Skip to content

60-minutes.biz

– 時間を縛ることで、時間を味わってみる –

今年、恐らく要チェックなサービス・モノをご紹介いたします。

Posted on 2015年1月6日2015年1月6日 By ハマケン
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet


こんにちわ、ハマケンです。
2015年になりましたね。
改めまして、明けましておめでとうございます。
今年も60-minutes.bizを何卒よろしくお願いいたします。

本日は年明け早々という事もありまして、メディアによく出るであろうサービス・モノをご紹介していきます。

全く新しいと言う訳でも無く、既に知ってるよと言うモノが大きく飛躍していくんじゃないのかなと言うモノあるので、あしからず。

早速いきましょう。


Advertisement


音楽サブスクリプション


さすがに今年来るんじゃないかと思ってます。
LINEがソニーミュージック、エイベックスと3社提携で音楽配信会社を設立したり、Spotifyが沖縄でサービスを説明するワークショップを開いたり、YouTube、そしてSUBPOPも参戦です。

どこかのタイミングでマス取合戦が始まるんじゃないかとワクワクしてます。
ここにSoundCloudも入ってきたら音楽業界のマーケティングの在り方が大きく変わってくるでしょうし、ミュージシャンも新しい可能性を得ていくと思います。

[参考]
・LINEが音楽配信会社を設立 | SankeiBiz
・Spotify が沖縄で説明会を開催。 | Engadget Japanese
・YouTube、サブスクリプション制サービスを発表 | ギズモード・ジャパン
・Sub Popが音楽サブスクリプションサービスを開始 | All Digital Music
・SoundCloudが新たに資金調達の噂。 | All Digital Music

フードデリバリー


こちらもLINEが参入。bento.jpやdelyなどUIも美しいサービスがどうなっていくのかが楽しみ。現時点では渋谷近辺でのサービスがかなり多いですが、丸の内や新宿近辺でも使えたらスゴイ良いなーと。
個人的には中央区で使える様になって欲しい所。

[参考]
・LINEがフードデリバリーに参入。とりあえずサービスが多いので列挙してみました。

デジタルガジェット


かなり範囲広くデジタルガジェットとして書いてしまいましたが、GoogleGlass、Applewatch、moff、Ringと言ったウェアラブルデバイスを始め、Petly、Tileなどのデジタルガジェットも次々登場した2014年。
この流れは増々加速するだろうし、沢山世の中に出て楽しませてほしい。

[参考]
・RINNが開発したクールな自動給餌器PETLYがまもなく発売です!
・想像力を豊かにする?!娘にMoffをプレゼントしたら、めっちゃハマってます。
・Ring – Shortcut Everything
・遺失物発見システムの「Tile」 – TechCrunch

ハンドメイド


ここ最近60-minutes.bizのアクセスで急上昇なのが、ハンドメイド。
C2C系のマーケットがまだまだ人気と言う感じです。
minne、iichi、Creema、tetoteなど様々なサービスがありますが、今後の流れが気になる所。

[参考]
・ハンドメイド通販サイトminne、iichi、Creema、tetoteをざっくりと比較。

自分でオリジナル商品が作れる

2013,2014年はBASE、STORESなどのインスタントECが非常に目立っていて、未だに勢いは衰えていません。それと同時にオリジナルの商品を作ると言うニーズも高まってきている様です。

自分でオリジナルの商品が作れるCanvath、SUZURI、STARtedなどはこれからも注目したい所です。Canvathをこないだネットショップフェスタで観ましたけど、結構クオリティ高かったですよ。

[参考]
・【まとめ】雑貨屋を開業する際に絶対知っておきたいサービス10選。
・Canvath(キャンバス)オリジナルグッズ発注サービス

決済


モバイル決済の話題も非常に多かった2014年。この流れはまだまだ続くでしょう。
Coiney,Square,楽天,PayPalの3.25%前後の決済手数料戦争の後はアライアンスが非常に増え、インフラとしてのハブ的役割として存在感を増してきました。
フリマなど今までクレジットカードが使えなかった場所でも使える様になってきたので、目にする人も多くなってきたのではないでしょうか。

そしてネットショップではSPIKE。
何故決済手数料が無料なのか?と言うビジネスモデルは素晴らしい仕組みでしたね。
決済は商売上必ず必要な要素なので、目を離せません。

SquareCashやSnapcashなどの個人間送金もどうなるのか楽しみな決済業界。

[参考]
・スマホ決済、タブレットPOS、その他注目サービスをまとめてみました。
・「SPIKE」についてメタップス佐藤航陽さんに聞きました | ECzine
・Snapchat、友達に送金できる「Snapcash」発表- ITmedia ニュース
・メール1本で送金完了、「Square Cash」を使ってみた! | TechWatch

タブレットPOS


ユビレジ、AirREGIを代表としたタブレットPOSは今年もかなり来るんじゃないかと。
そろそろ当たり前に目にする事も増えてくるかな。
どこのタブレットPOSか解りませんが、王将や日比谷花壇などでも使われていたのは驚きです。

[参考]
・【まとめ】雑貨屋を開業する際に絶対知っておきたいサービス10選。

教育系


WEB-campusのschooを始め、ShareWis、CodePrep、Cafetalkなどはこれからの時代に合った学習方法。
schooをスマホで観たりなどして、個人的に利用してます。3度程出演したりと色々と興味あります。

[参考]
・これは要チェキ!話題のプログラミング学習サービス「CODEPREP」にRubyが登場!
・ゲーミフィケーションを利用した学習サイト「Share Wis」で頑張ってみる。
・無料動画のオンライン学習サイト – schoo WEB-campus(スクー)
・カフェトーク[Cafetalk]|いつもの生活に世界のスパイスを

ニュースキュレーション


いわずもがなですね。Gunosy、Smartnews、yahoo、Antenna、Newspicks、カメリオとレッドオーシャンど真ん中。
可処分時間取り合いはまだまだ続きます。
個人的に使っているのはカメリオとNewspicks。

[参考]
・カメリオ
・NewsPicks
・Antenna
・Gunosy
・SmartNews

と言う訳で一杯です。

他にも注目しているのは、オープンロジなどの物流、ドローンを使ったマーケティング、ビックデータを使った集客などがありますが、今日はここまでという事で。
2015年もビックリさせてくれるサービスに出会えることを楽しみにしながら、新年のスタートです。

それでは、今年もよろしくお願いいたします。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

60minute Tags:スタートアップ

投稿ナビゲーション

Previous Post: 虜囚の正月。祖父が30年前に書いた記事で身を引き締める。
Next Post: CODEPENで見つけたスタイリッシュすぎるCSSエフェクトをご紹介。

More Related Articles

【もはや神の領域】美しすぎる3Dアート22選! 60minute
三井ガーデンホテル四谷の「泣ける部屋」プランがMashableで超バズッてる。 60minute
2020年から小学校でも必修に。最近娘7歳がプログラミンにはまってます。 60minute
宇宙男子必見!VRで宇宙に行けるチャンスがやってきた。 60minute
これは嬉しい話!本の要約サイト flier(フライヤー)の登録会員数が5万人超えを達成。 60minute
イベントにオススメ!Patatap(パタタップ)は全員で盛り上がれる! 60minute

検索

最近の投稿

  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編
  • TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。
  • 簡単すぎる!画像サイズを超絶小さくする方法
  • 約4ヶ月の在宅で解った、在宅アイテムBest10
  • コロナを通して知った、フルライフと言う生き方。
  • 【永久保存版】最高の #おうちご飯 をサポートする一流のシェフレシピ8選。
  • 今年も梅雨がやってくる。コンビニ傘からのアップデート「アイカサ」を利用してみてはいかがでしょう?
  • 緊急事態宣言が解けた後に小売業者がやらなくてはならない3つの事。

アクセスランキング

  • SoundCloud(サウンドクラウド)で商用利用可、改変可の音源を探す手順...
  • 【知らなかった】161年前の今日。浦賀に来た黒船の実写真があると知って俺の中で超...
  • Stores.jpが25,000店舗を突破。ショップ一覧を検索する方法も公開!...
  • ウィルス予防に知っておきたいマスクの知識を調べさせていただきました。...
  • 2020年、アパレルのオリジナル商品を作るならチェックしておきたいサイト4選 #...
  • 【動画】まるで「みえっちん」!特定のメガネからしか見えないディスプレイが完成!...
  • 【動画】コカ・コーラのOpen Happinessがカッコよすぎて、なんかヤル気...
  • 知っておきたい検索コネタ12個とStores.jpのショップ一覧を検索表示する方...
  • 仕事とは自分の仕事を無くすこと。上司に学んだ、とても大切なメモ。...
  • オリジナル商品が簡単に自分で作れるサービス7選!...

COVID-19 特集

グッと来た動画PR達

全ての小売店に捧ぐ

Copyright © 2023 60-minutes.biz.

Powered by PressBook Blog WordPress theme