Skip to content

60-minutes.biz

– 時間を縛ることで、時間を味わってみる –

ゲーミフィケーションを利用した学習サイト「Share Wis」で頑張ってみる。

Posted on 2013年2月7日2013年2月7日 By ハマケン
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet


こんにちわ、ハマケンです。
社会人になってから早いもので10年が経ちます。
経験を積むにつれ、自分が求めている方向性やスキルが浮き彫りになり、
次第に「もう一度勉強し直したい。」とよく考えたりします。

また「なんであの時勉強しなかったんだ!」と嘆いたりもしますw
そう言う時、あなたならどうしますか?

本屋に駆け込み、通勤時に勉強をしますか?
一念発起して会社を辞めて、大学や専門学校に入りなおしますか?
それとも転職をしますか?

今日は、もうちょっと軽いスタンスで勉強をしていく事はできないかなー、と
調べていたら見つけた楽しい勉強サイトShare Wisをご紹介します。

学びが見える無料学習サイト | ShareWis(シェアウィズ)



ShareWis(シェアウィズ)って?

ShareWisは、BもしくはCが、Cに対してチャプター構成の教材を提供し、学習ができるサイトです。
学習している人が教材を作る側にもなれる所が良いですね。
本当にその事を理解するには教える事だと聞きますからね。

基本的には無料の学習コンテンツが多いようですが、中には有料の学習コンテンツもあるようです。
ユーザーアカウントが必要になりますが、SNS認証で使えますのでハードルは低めです。

サイトの肝かなと思えるのは、学習コンテンツが「地図」になっていて、
次々に学習をクリアして塗り替える仕組みになっている事。
当初はなんだ、それだけか?と思いましたが、増えてくると随分出来たなぁと嬉しくなってきます。

単純な達成度を目に見せるのは、ゲーミフィケーションの基本ですが、
とても良い効果だなぁと思いました。

と言う訳でさっそく使ってみましょう。

ログインしてみたー。

ログインするとShareWisのサイト説明の学習コンテンツが出てきます。成程ー。
これを最初に出すことで、「あぁ、こんな感じで動くのね。」的な感覚をユーザーにつけてしまう訳ですな。レクチャーページはこんな感じです。

現在ログインした時に表示される学習コンテンツ、通称「知識の地図」。
分類はPCスキルや言語などのプログラミング、英語等の外国語、会計、経営関連など豊富ですねー。

地図を押すと、対象の学習コンテンツが表示されます。
こんなのがありましたw
『「臭い!」のボキャブラリーを増やそう』か、、。

そうか、そんなに種類あったのか・・。
コンテンツ内は、結構丁寧に例文つきで解りやすいですね。

チャプターの最後に確認テストがあるので、クリアーするとマップの色が変化します。
なんやかんやで次々見てしまいます。

冒頭でも述べましたが、これは受講する側だけではありません。
自らコンテンツを用意する事もできます。

個人的な感想

現時点では数えきれない程の学習コンテンツがある訳では無いので、迷わないですが、
コンテンツが乱立した場合にどうなるんでしょうかね。

学習者としては、より自分にあったコンテンツをスグに取り出したい気持ちがあるので、
キーワードだけでは無くて、もっと色々な視点で組み込んで欲しいなぁと思いました。
例えば、15分英語コースとかね。時間軸入れてもらえるとありがたい。
目的別とか。日常会話困らないコースとかw

サービス内容としてはすごい面白くて、ユーザーに教材を任している割には内容も良いので、
少しの間、ShareWisを使ってみようと思います。

気軽にログインできるので、是非一度使ってみてはいかがでしょうか?

それでは。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

60minute Tags:ShareWis(シェアウィズ), ゲーミフィケーション, スタートアップ, 教育

投稿ナビゲーション

Previous Post: 旅先で夢の様な宿に格安で泊まれる!airbnb.jpでトリップしよう!
Next Post: あの人から素敵なモノが定期的に届く!進化するC2Cはどこに向かう?の巻!

More Related Articles

このメガネデバイスならありでしょ!JINS MEME(ジンズ・ミーム)が創造する未来が待ち遠しい。 60minute
LINEがフードデリバリーに参入。とりあえずサービスが多いので列挙してみました。 60minute
今すぐ手に入る1万円と5日待ったら手に入る1万200円。あなたならどっちを選ぶ? 60minute
人材プラットフォームLoanDEAL(ローンディール)は、これからの時代で何を生み出すのか? 60minute
サンタも涙。子供からサンタへの手紙が純粋すぎて、胸が詰まる。 60minute
成長し続けるfreeeにみる徹底したコミュニケーションデザインの重要さ。 60minute

検索

最近の投稿

  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編
  • TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。
  • 簡単すぎる!画像サイズを超絶小さくする方法
  • 約4ヶ月の在宅で解った、在宅アイテムBest10
  • コロナを通して知った、フルライフと言う生き方。
  • 【永久保存版】最高の #おうちご飯 をサポートする一流のシェフレシピ8選。
  • 今年も梅雨がやってくる。コンビニ傘からのアップデート「アイカサ」を利用してみてはいかがでしょう?
  • 緊急事態宣言が解けた後に小売業者がやらなくてはならない3つの事。

アクセスランキング

  • SoundCloud(サウンドクラウド)で商用利用可、改変可の音源を探す手順...
  • 【知らなかった】161年前の今日。浦賀に来た黒船の実写真があると知って俺の中で超...
  • Stores.jpが25,000店舗を突破。ショップ一覧を検索する方法も公開!...
  • ウィルス予防に知っておきたいマスクの知識を調べさせていただきました。...
  • 2020年、アパレルのオリジナル商品を作るならチェックしておきたいサイト4選 #...
  • 【動画】まるで「みえっちん」!特定のメガネからしか見えないディスプレイが完成!...
  • 【動画】コカ・コーラのOpen Happinessがカッコよすぎて、なんかヤル気...
  • 知っておきたい検索コネタ12個とStores.jpのショップ一覧を検索表示する方...
  • 仕事とは自分の仕事を無くすこと。上司に学んだ、とても大切なメモ。...
  • オリジナル商品が簡単に自分で作れるサービス7選!...

COVID-19 特集

グッと来た動画PR達

全ての小売店に捧ぐ

Copyright © 2023 60-minutes.biz.

Powered by PressBook Blog WordPress theme