Skip to content

60-minutes.biz

– 時間を縛ることで、時間を味わってみる –

「フリーランスと自営業の方に1日4,100円の休業補償を検討」が色々議論の的に

Posted on 2020年3月10日2020年3月10日 By ハマケン
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

こんにちわ、ハマケンです。
9日に出たフリーランスと自営業の方に 1日、4,100円の休業補償を提供する事を検討という事で、話題になっています。

議論の的になっているのは、以下の2点です。

  • 4,100円、少なくない?バイトじゃないんだし。
  • え、何で会社員と2倍も値段違うの?

一瞬NEWSに出た時は、良い事だなと思ったんですが、結構同じ感想を持った人も多いようです。ただし補償がある、なしは全く違いますし、セーフティネットの強化と言う面でも個人的には評価。

ただやっぱり疑問は残ります。

Advertisement

フリーランス、立ちはだかるのは。

フリーランスの定義としては何なのでしょうか?wikiさん?

フリーランス(英: freelance)は、特定の企業や団体、組織に専従しておらず、自らの技能を提供することにより社会的に独立した個人事業主もしくは個人企業法人である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/フリーランス

概ね他のサイトも同じような事を書いておりましたが、基本的に所属していないと言うのがキーポイント。

ランサーズさんが提供しているフリーランス実態調査では、日本のフリーランス人口は1,087万に達し、専業フリーランスと定義される人たちは370万人ほどとなるそうです。(以下はランサーズさんのスライド)

彼らの内の6割強の人たちが、収入が不安定であると答えていることからも、こう言った保証は待ち望んでいたベーシックインカムの面でも迎合される事ではあるでしょう。

しかし、フリーランスや個人事業主と言う働き方は『一日休めば、そのまま給与がなくなる』ことが普通です。4,100円って7時間労働の時給で換算すると585円ですからね。足らないでしょ・・。

まだどう言った要件によって適用されるのかが、はっきりしていないですが、保証と言っているからには、恐らく仕事がなくなったと言うエビデンスが何かしら必要になるのでしょう。

支給のタイミングや手続きも出てないので、あれですが、こういった類は処理が煩雑で条件の不一致や申請の漏れも良くある話なので、本気で補償を検討するのであれば、そこまで踏み入って簡易化を検討して欲しい。

そして、一方で会社員は倍の8,330円を上限額として補償。
確かに雇用保険など毎月の支払いをしている会社員と多少の違いはあっては良いとは思うものの、不公正さは否めない。

無利子、無担保と言うカンフル剤。

また政府は実質無利子・無担保の融資を行い、当面の運転資金を支援するとしている。資金繰りに窮する事業主には、嬉しい反面、リスクを伴う内容だ。

中小企業金融円滑化法の後どうなったのかを最早忘れている感じですが、緊急措置のカンフル剤がちょっと何とも言えない。

理由としては、いつ終わるか解らないコロナの混乱に対して、いつ回収できるのかな?

最大で10万円と言う事ではあるけども、先ほどのフリーランス補償と合わせても、内容がかなり「政府として言ったから、後は頑張れよ感」強すぎません?

でも10万でもすごいんですけどね、与信とか審査を考えたら無理です。
シビアな話、直近の10万を借りるショート寸前であれば、普通融資対象にならない。ほぼ返ってこないから貸せない。でも貸す。10万。それはすごい。

これうっかり上限額を引き上げようものなら、ひどい事になるのが目に見えてますしね。コロナが長引けば、いつまで、いくらまで借りるのか見当もつかないし、借金が膨らんでしまった人は、返済の目途は立たないだろう。

ちょっと早く詳細の要件を出してきて欲しいですね。

結構重要な議論だと思います。ベーシックインカムの導入にも関わる事でしょう。

それでは。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

気になったニュース Tags:COVID-19, ベーシックインカム

投稿ナビゲーション

Previous Post: これで時差通勤も多少良い感じを狙えるか。東京都のCOVID-19の動向をまとめたサイトが見やすい。
Next Post: COVID-19のウイルス抗体を検出した横浜市大の研究グループはMERSの簡易検査キットの開発に成功したチームです。

More Related Articles

外出自粛の中で今、小売業、飲食業がやるべき7つの事。 小売店開業
【動画 翻訳あり】NYの基幹病院、エルムハーストよりDr.スミスが医療崩壊している状況を伝える。#covid #newyork 気になったニュース
COVID-19のウイルス抗体を検出した横浜市大の研究グループはMERSの簡易検査キットの開発に成功したチームです。 気になったニュース
LUSH UKがCOVID-19の拡散を止める為に公衆の手洗い場を提供 気になったニュース
Googleが各国のユーザー動きを把握したロケーション履歴を公開。東京の自粛体制の効果が浮き彫りに。#COVID19 #google #家にいよう 気になったニュース
Google翻訳 vs DeepL vs みんなの自動翻訳、英語を訳すならどれが良い?#翻訳 #deepl #textra 気になったニュース

検索

最近の投稿

  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編
  • TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。
  • 簡単すぎる!画像サイズを超絶小さくする方法
  • 約4ヶ月の在宅で解った、在宅アイテムBest10
  • コロナを通して知った、フルライフと言う生き方。
  • 【永久保存版】最高の #おうちご飯 をサポートする一流のシェフレシピ8選。
  • 今年も梅雨がやってくる。コンビニ傘からのアップデート「アイカサ」を利用してみてはいかがでしょう?
  • 緊急事態宣言が解けた後に小売業者がやらなくてはならない3つの事。

アクセスランキング

  • SoundCloud(サウンドクラウド)で商用利用可、改変可の音源を探す手順...
  • 【知らなかった】161年前の今日。浦賀に来た黒船の実写真があると知って俺の中で超...
  • Stores.jpが25,000店舗を突破。ショップ一覧を検索する方法も公開!...
  • ウィルス予防に知っておきたいマスクの知識を調べさせていただきました。...
  • 2020年、アパレルのオリジナル商品を作るならチェックしておきたいサイト4選 #...
  • 【動画】まるで「みえっちん」!特定のメガネからしか見えないディスプレイが完成!...
  • 【動画】コカ・コーラのOpen Happinessがカッコよすぎて、なんかヤル気...
  • 知っておきたい検索コネタ12個とStores.jpのショップ一覧を検索表示する方...
  • 仕事とは自分の仕事を無くすこと。上司に学んだ、とても大切なメモ。...
  • オリジナル商品が簡単に自分で作れるサービス7選!...

COVID-19 特集

グッと来た動画PR達

全ての小売店に捧ぐ

Copyright © 2023 60-minutes.biz.

Powered by PressBook Blog WordPress theme