Skip to content

60-minutes.biz

– 時間を縛ることで、時間を味わってみる –

LUSH UKがCOVID-19の拡散を止める為に公衆の手洗い場を提供

Posted on 2020年3月4日2020年3月7日 By ハマケン
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

こちらはLUSH jpのTOPですね

こんにちわ、ハマケンです。

海外のマーケティングメディアなどに最近は目を通すことも多くなってきたのですが、何個かのメディアにあのLUSHの施策が目に留まったので、シェアさせていただきます。

そこから見えてくるのは、企業として何ができるのか、と言った根本的な部分でした。

[ 参考 ]その他COVID-19関連の記事はこちらです。

  • 新型コロナウィルス(COVID-19)を今一度知っておきましょう。
  • ジャックジャパンが新型コロナウィルスCOVID-19の感染マップを無料公開中
  • 台湾政府、一旦マスクを全て買上げ、マスクの供給を管理へ。
  • 【無料ばかり】全国の学生たちよ、COVID-19に負けるな。「未来の教室」で学習ツールが無償提供。#学びを止めない未来の教室

それでは早速行ってみましょう!


LUSHのシンプルな施策

英LUSHでは、新型コロナウィルス(covid-19)の拡散を止める方法として、基本的な衛生(つまり手洗い)を徹底することをアピールする為に、無料での手洗い場を提供しています。

英LUSHでは、以下の様に述べています。

冬は常に咳や風邪が流行するので、手指洗浄が重要であり、コロナが拡散している今は、これまで以上に洗浄が重要だ。食事の前には手を洗い、触れない様に。外出中に公衆トイレを探す必要がなくなる様に我々は自分たちの店舗で手洗い場を提供する事が最適だと判断した。無料で私たちの石鹸と辛苦を提供しています。

https://uk.lush.com/

まさにショッピングセンターなどの小売店が集まる場所には必ずあるLUSH。
さらにコスメや石鹸を提供している彼らにとって、自らのブランドも体験してもらえる、良い施策だと思います。

このCOVIDをマーケティングでとらえることは、不謹慎だとは思います。
ですが、お金を持っている法人を組織的に動かして行くには、どうしてもこう言った側面も根本的にとらえていかなくては難しいでしょう。

問われる、提供しているサービスの価値

恐らく今回COVIDの影響により、業績に変化が出ている会社はかなり多いでしょう。小売業、飲食業、宿泊業はもちろん、旅行や教育と言った様々な業種に影響を与えています。

そんな中、BASEであったり、CAMPFIREの様にコロナウィルスに対してのサポートプログラムを提供していたりする会社も出てきています。

»新型コロナウイルスサポートプログラムについて – 株式会社CAMPFIRE

»BASEがCOVID-19の影響により、困っているブランドを支援へ。

一方で在宅勤務を積極的に進めていく事をプレスリリースを出していたりと体制を変えていく事を伝えている会社も出てきています。
GMOさんは在宅勤務アンケートを公開したりと社会的に意味のあるレポートを提供していたりします。

»GMOインターネットグループ:在宅勤務に関するアンケートを実施 | GMOインターネット株式会社

と言った流れや、今回ご紹介したLUSHの事例を考えると、こう言った際に企業として多くユーザーを抱える(特にプラットフォーマー)って何をユーザーに提供するべきなのだろうと思った訳です。

こう言った支援はすごく難しいです。
打ち出し方は勿論、そもそも誰に、何を、提供するのかと言った『根本と問題に対しての(問題:今回はCOVID)サービスが一致』していなければならないと思う訳です。

そう言った中、LUSHの手洗い場を提供するは輪となっていて、すごくシンプルで効果も高く、意味がある施策で非常に良いなと思った訳です。

そう言えば、ジャンププラスのアプリが長期春休みになった学生たちに向けて、2020年発刊の「少年ジャンプ」をアプリ上で無料公開していますね。

これも自分たちのユーザーを理解し、自分たちにできること、COVID起因で発生した問題に対抗する(と言ったら言い過ぎか)手段として、シンプルに分かりやすい施策だなと思いました。

今一度、自分たちのユーザーをしっかり見て、自分たちのキャラを理解し、らしさを持って取り組めることを考えてみてはいかがでしょうか?

それでは。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

気になったニュース, 注目のサービス Tags:COVID-19, LUSH, マーケティング

投稿ナビゲーション

Previous Post: 少しずつ良い予兆が。アクセス報告Feb.23th – Mar.1st.
Next Post: 【無料ばかり】全国の学生たちよ、COVID-19に負けるな。「未来の教室」で学習ツールが無償提供。#学びを止めない未来の教室

More Related Articles

この際だから色んな場所に行っちゃおう。Zoomで使えるヴァーチャル背景をご紹介。#zoom #背景 気になったニュース
facebookが50人用まで使えるMessenger Roomsを発表し、Zoomを狙う。 気になったニュース
Googleが今年のエイプリルフールネタを封印に。#google #エイプリルフール 動画マーケティング
モール型が抱える物流と言う足かせ 気になったニュース
【動画 翻訳あり】NYの基幹病院、エルムハーストよりDr.スミスが医療崩壊している状況を伝える。#covid #newyork 気になったニュース
医療崩壊ならぬ、物流崩壊。COVID-19の影響で越境物流が史上最高の苦境に。 日本郵便が、引受停止を153ヵ国に拡大か。 小売店開業

検索

最近の投稿

  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編
  • TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。
  • 簡単すぎる!画像サイズを超絶小さくする方法
  • 約4ヶ月の在宅で解った、在宅アイテムBest10
  • コロナを通して知った、フルライフと言う生き方。
  • 【永久保存版】最高の #おうちご飯 をサポートする一流のシェフレシピ8選。
  • 今年も梅雨がやってくる。コンビニ傘からのアップデート「アイカサ」を利用してみてはいかがでしょう?
  • 緊急事態宣言が解けた後に小売業者がやらなくてはならない3つの事。

アクセスランキング

  • SoundCloud(サウンドクラウド)で商用利用可、改変可の音源を探す手順...
  • 【知らなかった】161年前の今日。浦賀に来た黒船の実写真があると知って俺の中で超...
  • Stores.jpが25,000店舗を突破。ショップ一覧を検索する方法も公開!...
  • ウィルス予防に知っておきたいマスクの知識を調べさせていただきました。...
  • 2020年、アパレルのオリジナル商品を作るならチェックしておきたいサイト4選 #...
  • 【動画】まるで「みえっちん」!特定のメガネからしか見えないディスプレイが完成!...
  • 【動画】コカ・コーラのOpen Happinessがカッコよすぎて、なんかヤル気...
  • 知っておきたい検索コネタ12個とStores.jpのショップ一覧を検索表示する方...
  • 仕事とは自分の仕事を無くすこと。上司に学んだ、とても大切なメモ。...
  • オリジナル商品が簡単に自分で作れるサービス7選!...

COVID-19 特集

グッと来た動画PR達

全ての小売店に捧ぐ

Copyright © 2023 60-minutes.biz.

Powered by PressBook Blog WordPress theme