Skip to content

60-minutes.biz

– 時間を縛ることで、時間を味わってみる –

タグ: コラム

中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編

Posted on 2022年4月21日2022年5月18日 By ハマケン
中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編

こんにちは!ハマケンです。 2回に分けて、最初の塾選びについて書いてきました。 ここからは実際に子供の地力を上げていくにはどうすれば、良いのかを書いていきます。 やる事は大きく分けて2つ。 合不合判定などの模試もついに口…

Read More “中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編” »

人気記事

中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2

Posted on 2022年3月31日2022年5月18日 By ハマケン
中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2

こんにちは!ハマケンです。前回は失敗しない中学受験の塾選びについて説明をさせていただきました。志望校の探し方を軽く触れながら、合格逆引きで選びましょうと言う内容ですが、今回は近所にある学習塾ではどうなのだ?と言う事につい…

Read More “中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2” »

人気記事

中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編

Posted on 2022年3月10日2023年11月28日 By ハマケン
中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編

こんにちは!ハマケンです。2022年に娘が中学校受験をいたしました。2021年4月時点で時に4科合計偏差値が35となってしまった娘が、どうやって12月の模試で首都模試で4科72,合不合で60台となっていったのかを何回かに…

Read More “中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編” »

人気記事

TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。

Posted on 2020年8月10日2024年4月8日 By ハマケン
TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。

こんにちわ、 ハマケンです。 日本やアメリカなどでTikTokの利用禁止を検討していたり、マイクロソフトがTikTokの米国部門の買収しようとしていたりと最近よく話に聞きます。 今回は、TikTokの現状をざっくりと纏め…

Read More “TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。” »

気になったニュース

コロナを通して知った、フルライフと言う生き方。

Posted on 2020年5月21日2020年5月21日 By ハマケン
コロナを通して知った、フルライフと言う生き方。

こんにちわ、ハマケンです。 少しずつですが、緊急事態宣言が解除され、残すところは首都圏と北海道のみとなりました。恐らく月明けからは学校もスタートし、出社される方も増える事でしょう。 COVID-19の終息はまだ見えません…

Read More “コロナを通して知った、フルライフと言う生き方。” »

日常, 気になったニュース

Googleトレンドで爆増している #道路族 と言うキーワードの裏にある問題。

Posted on 2020年5月14日2020年5月14日 By ハマケン
Googleトレンドで爆増している #道路族 と言うキーワードの裏にある問題。

こんにちわ、ハマケンです。 在宅が長くなって、夕方頃に散歩に行く事が日課になっています。その散歩の途中でよく見かける姿が、道路族と言われる方々です。 道路族と言う言葉は初めて知ったのですが、Wikiの説明がそのままなので…

Read More “Googleトレンドで爆増している #道路族 と言うキーワードの裏にある問題。” »

日常

良くも悪くも『使っている横の人が観えないサービスは突き抜けない。』

Posted on 2020年4月3日2020年4月3日 By ハマケン
良くも悪くも『使っている横の人が観えないサービスは突き抜けない。』

こんにちわ、ハマケンです。 久々にCOVIDの話では無い事を書きたいなぁと思っています。とは言え、全く関係が無いとも言えないかも知れませんけど。 最近は在宅も多くて、一人の時間が多くあるので、色々サービスの在り方について…

Read More “良くも悪くも『使っている横の人が観えないサービスは突き抜けない。』” »

人気記事, 注目のサービス

魅力的な人物が持つ、2つのコト。 #就職

Posted on 2020年2月29日2020年2月29日 By ハマケン
魅力的な人物が持つ、2つのコト。 #就職

こんにちわ、ハマケンです。

間もなく3月という事で、会社で一緒に働いていた大学4年生の方々も次々に退職となっていって、4月からの新社会人生活に突入していくようです。
是非、新卒の方には以下の記事を読んで欲しいです。(随分と前ですが、本質は変わらない)

»就職するのは良いんだけど、何をやりたいんですか? | 60-minutes.biz

と言う訳で、本日は「この人、すごいなぁ」と今まで思った人を振り返ると気づいた2つの要素についてです。

Read More “魅力的な人物が持つ、2つのコト。 #就職” »

人気記事, 日常

今の武漢を伝えるリンチェンさんの動画を伝えたい。

Posted on 2020年1月27日 By ハマケン
今の武漢を伝えるリンチェンさんの動画を伝えたい。


こんにちわ、ハマケンです。

シェアをするべきなのか、どうか凄く一瞬悩みました。
でも武漢の今を撮影したリンチェンさんの撮影の勇気、そして日本の報道だけでは分からない閉鎖された武漢の様子をシェアしたいと思った次第です。武漢加油!

Read More “今の武漢を伝えるリンチェンさんの動画を伝えたい。” »

60minute

ウィルス予防に知っておきたいマスクの知識を調べさせていただきました。

Posted on 2020年1月26日2020年1月26日 By ハマケン
ウィルス予防に知っておきたいマスクの知識を調べさせていただきました。


こんにちわ、ハマケンです。
中国、武漢を中心に拡大を続ける新型肺炎。
私が携わっているECでも香港を中心にマスクの購買が非常に伸びています。
春節前までは海外にマスクの販売が目立っていましたが、日本国内でも急激にマスクがなくなっています。

1月25,26日もテレビやWEBで肺炎の事がニュースとなり、小売店でも目立つ場所で販促をスタートしていることが主な要因でしょう。
小売店の担当者に聞いてもユニ・チャームなどでも生産が追い付いてなく、次の納品がいつになるかは解らないとのことです。

ユニ・チャームは17日より24時間の生産体制に切り替えているのですが、この状況の収束が見えないので品不足は続くでしょう。
ユニ・チャーム マスク増産 新型ウイルスで  :日本経済新聞

さて今日はマスクについて知っておきたいことをお伝えします。

Read More “ウィルス予防に知っておきたいマスクの知識を調べさせていただきました。” »

日常

投稿ナビゲーション

1 2 … 8 次へ

検索

最近の投稿

  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編
  • TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。
  • 簡単すぎる!画像サイズを超絶小さくする方法

人気記事

まだデータがありません。

COVID-19 特集

グッと来た動画PR達

全ての小売店に捧ぐ

Copyright © 2025 60-minutes.biz.

Powered by PressBook Blog WordPress theme