Skip to content

60-minutes.biz

– 時間を縛ることで、時間を味わってみる –

Coiney(コイニー)がWEB管理画面を一新。CSV出力も可能に。

Posted on 2014年5月26日2014年5月26日 By ハマケン
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet


こんにちわ、ハマケンです。
スマホ決済のCoiney(コイニー)がWEBの管理画面をリニューアルしたそうです。
PCだけでは無く、iPhone,Android,iPadなどのデバイスからでも、
ユーザーが素早く一番欲しい情報にたどり着ける様になったようです。
さらに要望の声も多かったであろうCSV出力にも対応したとのことですよ!

コイニー、ユーザー専用の決済管理ページ『ウェブ管理画面』をリニューアル


Advertisement


最近Coineyの動きがスゴイ。

少し前に『【速報!】主要スマホ決済4社がついに話題のタブレットPOSと手を組んだ!小売店の景色が激変するかも!』と言う記事を書きましたが、NTTのラクレジとPOS連携をしてからCoineyは次々とアライアンスを発表しています。

  • NTT東日本の店舗向けクラウドサービス「ラクレジ」に採用
  • Coineyがクラウド型会計ソフト『マネーフォワード』とデータ連携できるようになりました。
  • Coineyが美容室・サロン特化型POSシステム「Palette」に採用されました
  • タブレット型POSシステム「EC-Orange POS」iOS版とクレジットカード決済サービス「Coiney」が連携
  • モバイル端末向けクレジットカード決済サービス「Coiney」が ビジコムの小売・サービス業向けAndroid POSレジアプリ「Padpos」のクレジットカード決済機能として採用

これらの間にもアクティブサポートを開始したり、引っ越ししたりとかなり動きがあります。
すごいな。

やはりスマホ決済とタブレットPOSは親和性が高いんでしょうね。
次々連携をしています。
密かにPadPosは数少ないアンドロイド系の一つ。
アンドロイド系ではblaynとかもありますが、こちらはまだ。
親和性が高いタブレットPOSと次々に接続しておいてCoineyとしては全く損は無いですね。

小売店が普通にCATやPOSを導入するのはコストが高い事実がある以上、
いつかはタブレットPOSに流れてくる訳で。

タブレットPOSもかなり増えてきているので、利用者が増える程程最終的にCoineyを使うユーザーになってくると。
これは完全に狙っている戦略でしょうし、今後も増えていく事でしょう。

CSV出力にも対応

CSVに対応したのは、マネーフォワードなどの会計ソフトなどの外部ソフトに対応したと言う所ですね。
マネーフォワードだけを意識するならばAPIでの流し込みが楽なんじゃないかなと思いましたが、
CSVにすることで、ユーザー側はFreeeでも良し、弥生でも良しという選択の自由を選んだと言う事かな。

CSVレイアウトを公開しているので、Coineyと連携したいシステムはある程度用意に準備をしていくことができそうです。
項目だけではなく、データ型とバイト数も公開してくれた方がちょっと嬉しいのに。

主戦場をずらす。

Coiney、Square、Paypal here、楽天スマートペイの4社が出揃ってから、各社の争いは決済手数料や取扱いカードブランド数、振込までのリードタイムと言った所に注目が集まっていました。
これは各社からすれば望んでいない結果を生んだ(実際には望んでいたタイミングではなかったと言うべきか)と思う。

実際決済手数料は3.24%でほぼ横ばいとなり、カードブランド数はバラツキはあるものの、基本VISA、MASTERは使え、リードタイムも短くなった。
これ以上そこに競争を望んでいないCoineyは、先手を打って使い勝手に踏み切ったのかと思う。
いや、本来はこっちの使い勝手をイの一番に競争カードとして切りたかったに違いないと想像しています。

Coineyのカードリーダーは、かなり使い心地やデザインをこだわっている。
そして以前『Coineyが決済手数料を3.24%に!でもCoineyの強さはそこじゃないんだよ!的な。』と言う記事でも書いたが、「利用者に色がつかない」と言うのがCoineyの最大の武器だと思う。

CoineyはSDKを提供しているので、OEMの様に独自且つ巧みにシステムに決済を組み込む事ができるのだ。
この部分こそが一番違う所だと個人的には思う。

カカクコムが食べログPayで決済手数料3.00%で参入してきたが、個人的にはそこの戦いはこれ以上見たくない所ですね。

今後どういう所がユーザーの心に刺さるのか、今後の展開もまだまだ面白そうですね。

それでは。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

60minute Tags:Coiney(コイニー)

投稿ナビゲーション

Previous Post: 【もはや神の領域】美しすぎる3Dアート22選!
Next Post: 【前編】新しくなったCoiney(コイニー)のオフィスに行ってきたよ。

More Related Articles

スタートアップするなら念頭に置いておきたい4つの事。 60minute
マレーシア航空の被災者に黙祷を。60秒のオフラインは世界を変えるか? 60minute
2013年1月から3月の目標 60minute
旅先で夢の様な宿に格安で泊まれる!airbnb.jpでトリップしよう! 60minute
ダブリン空港で玩具の銃が没収される案件が発生。 60minute
Amazonがドライブスルー専門の施設を建設中?! 60minute

検索

最近の投稿

  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編
  • TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。
  • 簡単すぎる!画像サイズを超絶小さくする方法
  • 約4ヶ月の在宅で解った、在宅アイテムBest10
  • コロナを通して知った、フルライフと言う生き方。
  • 【永久保存版】最高の #おうちご飯 をサポートする一流のシェフレシピ8選。
  • 今年も梅雨がやってくる。コンビニ傘からのアップデート「アイカサ」を利用してみてはいかがでしょう?
  • 緊急事態宣言が解けた後に小売業者がやらなくてはならない3つの事。

アクセスランキング

  • SoundCloud(サウンドクラウド)で商用利用可、改変可の音源を探す手順...
  • 【知らなかった】161年前の今日。浦賀に来た黒船の実写真があると知って俺の中で超...
  • Stores.jpが25,000店舗を突破。ショップ一覧を検索する方法も公開!...
  • ウィルス予防に知っておきたいマスクの知識を調べさせていただきました。...
  • 2020年、アパレルのオリジナル商品を作るならチェックしておきたいサイト4選 #...
  • 【動画】まるで「みえっちん」!特定のメガネからしか見えないディスプレイが完成!...
  • 【動画】コカ・コーラのOpen Happinessがカッコよすぎて、なんかヤル気...
  • 知っておきたい検索コネタ12個とStores.jpのショップ一覧を検索表示する方...
  • 仕事とは自分の仕事を無くすこと。上司に学んだ、とても大切なメモ。...
  • オリジナル商品が簡単に自分で作れるサービス7選!...

COVID-19 特集

グッと来た動画PR達

全ての小売店に捧ぐ

Copyright © 2023 60-minutes.biz.

Powered by PressBook Blog WordPress theme