Skip to content

60-minutes.biz

– 時間を縛ることで、時間を味わってみる –

2013年4月版!BASE(ベイス)とStores.jpを比べてみました。

Posted on 2013年4月24日2014年10月24日 By ハマケン
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

こんにちわ、ハマケンです。
BASEとSTORES.JPの動きが目まぐるしくなってきました。
以前2月に比べましたが、たった数ヶ月で色々変わったので、
もう一度見直してみましょう。

2014年1月に比較表を最新にしました。最新版は以下よりどうぞー。
【2014年1月版】BASEとSTORES.jpの比較表を更新しました!


Advertisement

Base(ベイス)とSTORES.JP違い

2014年1月に比較表を最新にしました。最新版は以下よりどうぞー。
【2014年1月版】BASEとSTORES.jpの比較表を更新しました!
2013年4月時点
ハマケン調べ
base stores.jp
商品公開可能数 無制限 5アイテム(2014年10月24日より無制限に)
店舗デザインテンプレート 9 8
店舗ロゴ変更 ○ ○
店舗ロゴ作成サービス ×(※5,000円で作成可能) ○
店舗背景変更 ○ ○
テキスト文字変更 × ○
独自ドメイン ○ ×(有料なら○)
※「.com」と「.net」のみ。既に所有しているドメインは設定できない。
クレジット決済 ○ ○
クレジット手数料 3.6%+40円 5%
アクセス解析 PVのみ ×
一商品に登録できる画像数 5 4
商品カテゴリ設定 × ○
無料商品撮影 × ○
SNS設定 ○ ×
送料設定 全国一律のみ 全国一律のみ
スマホ対応 一部対応 ○
商品SEO対策 keywordとdescriptionが商品単位で設定可能 ×
無料梱包資材 S,M,Lの三種類とガムテープ S,M,L,XLの四種類とガムテープ
無料ストアカード提供 × ○

まだまだ続く成長路線

いや、本当にスゴイな。
たった2ヶ月でここまで変わるか、という印象です。
つい数週間前にSTORES.JPが無料梱包キットを始めたかと思ったら、
すぐにBASEでもスタートし、BASEで独自ドメインに対応したかと
思ったら、STORES.JPもすぐにリリースする。

お互いに良い刺激になっていて、ユーザーとしては良い流れですかね。
今回のSTORES.JPの独自ドメインの年間維持料金無料は上手い見せ方。

有料会員へのフックな訳ですが、独自ドメインを持てるという「理由」を
維持費用無料で意識を転換させるところが、ちょっとエロい。w

確実に有料会員への移行を図るSTORES.JPとまだまだ利用者を増やすことを
軸に置いている様に見えるBASE。
代表の鶴岡さんも「まずは10万店舗」と言う事なので、具体的なマネタイズは
もう少し後になりそうですね。

この様子を見ていると、数ヶ月以内でBASEが店舗数はSTORES.JPを抜きそうな
予感がしますが、まだまだ無料で次々サービスを打ち出して欲しいですね。

個人的には、BASEの「オリジナルアイテム作成サービス」が待ち遠しいです。

現時点でのまとめとしては、「無料で使うなら」と言う制限をつけるならば、
やはりBASEが半歩前に出ている感じですね。

STORES.JPは、商品公開数5個とクレジットの手数料がネックかな・・。

また2か月後位に比較表を変更しようと思います。

2014年1月に比較表を最新にしました。最新版は以下よりどうぞー。
【2014年1月版】BASEとSTORES.jpの比較表を更新しました!

それでは。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

60minute Tags:BASE(ベイス), STORES(ストアーズ), スタートアップ

投稿ナビゲーション

Previous Post: 【必見】Yaroslav Mischenkoの折紙アートが凄すぎると、海外で話題に。
Next Post: 【動画】ベルギーの郵便Bpostのキャンペーンがバズってるし、効果が抜群な件。

More Related Articles

想像力を豊かにする?!娘にMoff(モフ)をプレゼントしたら、めっちゃハマってます。 60minute
モス史上最高の高さのハンバーガー、『東京タワーバーガー』がめっさ喰いたい。 60minute
Google Inboxを今さらですが、触ってみました。便利と言うか処理が楽になります。 #google #inbox #gmail 60minute
在庫リスクなしでオリジナルTシャツが作れる!そう、BASE(ベイス)ならね! 60minute
英語がチャットで手軽に身に付く!話題の英語アドテクEigoooとOKpandaが良さげです。 60minute
はてなブックマークのボタンを追加してみた。 60minute

検索

最近の投稿

  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編
  • TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。
  • 簡単すぎる!画像サイズを超絶小さくする方法
  • 約4ヶ月の在宅で解った、在宅アイテムBest10
  • コロナを通して知った、フルライフと言う生き方。
  • 【永久保存版】最高の #おうちご飯 をサポートする一流のシェフレシピ8選。
  • 今年も梅雨がやってくる。コンビニ傘からのアップデート「アイカサ」を利用してみてはいかがでしょう?
  • 緊急事態宣言が解けた後に小売業者がやらなくてはならない3つの事。

アクセスランキング

  • SoundCloud(サウンドクラウド)で商用利用可、改変可の音源を探す手順...
  • 【知らなかった】161年前の今日。浦賀に来た黒船の実写真があると知って俺の中で超...
  • Stores.jpが25,000店舗を突破。ショップ一覧を検索する方法も公開!...
  • ウィルス予防に知っておきたいマスクの知識を調べさせていただきました。...
  • 2020年、アパレルのオリジナル商品を作るならチェックしておきたいサイト4選 #...
  • 【動画】まるで「みえっちん」!特定のメガネからしか見えないディスプレイが完成!...
  • 【動画】コカ・コーラのOpen Happinessがカッコよすぎて、なんかヤル気...
  • 知っておきたい検索コネタ12個とStores.jpのショップ一覧を検索表示する方...
  • 仕事とは自分の仕事を無くすこと。上司に学んだ、とても大切なメモ。...
  • オリジナル商品が簡単に自分で作れるサービス7選!...

COVID-19 特集

グッと来た動画PR達

全ての小売店に捧ぐ

Copyright © 2023 60-minutes.biz.

Powered by PressBook Blog WordPress theme