Skip to content

60-minutes.biz

– 時間を縛ることで、時間を味わってみる –

タグ: サイト作り

初心者でも不必要になったCSSセレクタを簡単に削除する方法。

Posted on 2016年2月2日2016年1月31日 By ハマケン
初心者でも不必要になったCSSセレクタを簡単に削除する方法。


こんにちわ、ハマケンです。
WordPress運用を長い間続けていると、CSSセレクタが増えたり、CSSファイルが増えたりすることってありませんか?
2016年になったと同時にちょっとだけ当ブログはプチリニューアルしたんですけど、その際に「ちょっと不必要なセレクタを削除したいなー。でも使ってたらやだなー。」と思って探してたらやる方法があったのでご紹介ですー。

Read More “初心者でも不必要になったCSSセレクタを簡単に削除する方法。” »

WEBページ作成系の記事

AnalyticsでSNSからのアクセスをもっと詳細に計測する方法。

Posted on 2015年11月15日2015年11月15日 By ハマケン
AnalyticsでSNSからのアクセスをもっと詳細に計測する方法。


こんにちわ、ハマケンです。
さて今日は久しぶりにGoogleAnalyticsで使える小技、実践編です。
皆さんはFacebook等のソーシャルメディアから自分のブログや自社サービスにリンクを貼ったことはありませんか?

貼ったとしても、Analyticsで見てみると参照元が「facebook.com 」とか、「l.facebook.com」になってて完全なリファラで確認したとしてもいつのどの記事かが追えなくなっていませんか?

今日は使えないソーシャルインサイトは置いておいて、Google Analyticsでバッチシ計測できる方法です。便利なので覚えておきましょうね。

Read More “AnalyticsでSNSからのアクセスをもっと詳細に計測する方法。” »

WEBページ作成系の記事

Google Analytics:準備編(正しく抑えておきたい用語集)

Posted on 2015年9月27日2015年9月27日 By ハマケン
Google Analytics:準備編(正しく抑えておきたい用語集)


こんにちわ、ハマケンです。
最近久々にAnalyticsでユーザーサマリをみたら閲覧者の男女比が男:女=4:6になっていて何か嬉しくなりました。一年前は逆の比率だったし、ブログを開始した当初なんて8割男子でしたからね。

さて今日はGoogleAnalytics第三弾でございます。
以前は分析を開始する前に設定したい「準備編」でした。
今日は準備が終わって実際にAnalyticsを見る前に用語を正しく押さえ直しましょう。
と言う訳で今日は用語集です。

Read More “Google Analytics:準備編(正しく抑えておきたい用語集)” »

WEBページ作成系の記事

Google Analytics設定:準備編 (フィルタで内部アクセスを除去)

Posted on 2015年9月5日2015年9月5日 By ハマケン
Google Analytics設定:準備編 (フィルタで内部アクセスを除去)


こんにちわ、ハマケンです。
Companyの語源はラテン語のcom(ともに)panis(パンを食べる仲間y)からきているらしく、日本語で言えば同じ釜の飯を食ったってところなんでしょうけど、良い語源だなぁと思った土曜の昼下がりです。

今日は「Google Analyticsの事前準備」パート2です。

前はオーガニック検索を増やして少しでもサイトに訪問するキーワードを集めるための準備を整えていきました。

今日は社内のアクセスをカットして、正確な値を取得する準備です。

Read More “Google Analytics設定:準備編 (フィルタで内部アクセスを除去)” »

WEBページ作成系の記事

USER LOCAL(ユーザーローカル)が公開した無料のTwitterリツイート分析ツールが面白い。

Posted on 2015年8月23日 By ハマケン
USER LOCAL(ユーザーローカル)が公開した無料のTwitterリツイート分析ツールが面白い。


こんにちわ、ハマケンです。
最近毎日の様に午後ロードを観ていまして、この生活を続ければ年間で200本位は映画を見ることができそうです。

さて、記事コンテンツ分析やヒートマップ、ソーシャルメディア分析などで注目を集めているUSER LOCAL(ユーザーローカル)がTwitterのリツイート分析ツールを無料で公開しました。つい先日『WEBマーケターは必見 !世界中のインフルエンサーが見つかるBuzzSumoが便利すぎる。』と言う記事を書いたので、インフルエンサーを使ったマーケティングをされていらっしゃる方は、よろしければそちらも読んでいただければと思います。

しかし、このRT分析ツールは面白いですよ。
今まではRTの数などはすぐに把握できましたが、誰がキーとなって拡散されているのかが解りませんでした。
このツールは視覚的に拡散具合を把握することができるのです。

ユーザーローカル – 無料RT(リツイート)分析ツール

Read More “USER LOCAL(ユーザーローカル)が公開した無料のTwitterリツイート分析ツールが面白い。” »

60minute

ブロガーなら利用したい画像の素材サイト4選。

Posted on 2015年7月13日2015年7月14日 By ハマケン
ブロガーなら利用したい画像の素材サイト4選。


こんにちわ、ハマケンです。
最近ちょっと薄毛が気になるどころじゃなくなってきました。
誰かこいつの進行を食い止める術を知っていらっしゃったら教えてください。

アイキャッチ画像は最近Pakutasoさんにすっかりお世話になっている60-minutes.biz。
いつもありがとうございます。

みなさんはブログを書くときにアイキャッチ用の画像に非常に困る時はありませんか?
そこで本日は、ここ最近で見つけた素材サイトをご紹介します。

既に他のブロガーさんも紹介しているサイトもありますが、自分の記事の中にあった方がメモになるので記事にしておきます。

Read More “ブロガーなら利用したい画像の素材サイト4選。” »

WEBページ作成系の記事

マテリアルデザインカラーに対応する便利ツール5選

Posted on 2015年7月6日2015年7月6日 By ハマケン
マテリアルデザインカラーに対応する便利ツール5選


こんにちわ、ハマケンです。
Googleが I/O 2014で発表した通り、これからマテリアルデザインの思想に沿ったサイトデザインや構成は非常に重要な位置づけとなってきそうです。

マテリアルデザインは個人的には視覚言語の一つとして認識しています。
デバイスやテキスト、人種など見る人や環境に左右されない色、効果、レイアウトなどをまとめたモノですね。

そういう面では今日よく見かけるフラットデザインとは少し違った役割を持って生まれてきている気がします。
今日はそんなマテリアルデザインのカラーパレットツールをご紹介します。便利だし、面白いものもありましたよ。

Color – Style – Google design guidelines

Read More “マテリアルデザインカラーに対応する便利ツール5選” »

WEBページ作成系の記事

Googleが『検索アナリティクス』をWEBマスターツールでリリース。

Posted on 2015年5月10日 By ハマケン
Googleが『検索アナリティクス』をWEBマスターツールでリリース。


こんにちわ、ハマケンです。
みなさんはどんなGWを過ごされましたか?
私は兵庫県姫路市が実家でして車で帰郷してました。遠い!
偶然姫路城のプロジェクションマッピングを観れてラッキーでした。

と言った感じだったGW最終日の5月6日にGoogleが検索アナリティクスと言うものをβ版ですが、リリースしたとの事です。
興味がある方は是非見てみましょう。

Read More “Googleが『検索アナリティクス』をWEBマスターツールでリリース。” »

WEBページ作成系の記事

ブロガーは変更必須。Facebookのlikeboxの変更をお忘れなく!

Posted on 2015年4月4日2015年4月4日 By ハマケン
ブロガーは変更必須。Facebookのlikeboxの変更をお忘れなく!


こんにちわ、ハマケンです。
あちこちでもう注意喚起が行われていますが、2015年6月23日から現在の仕様のLikeBoxが使えなくなるそうです。
なので必ず今のうちに変更しておきましょうね。

Page Plugin

Read More “ブロガーは変更必須。Facebookのlikeboxの変更をお忘れなく!” »

WEBページ作成系の記事

WordPressを使ったSEO対策で「やるべきこと、やらないこと」

Posted on 2015年3月21日2015年3月22日 By ハマケン
WordPressを使ったSEO対策で「やるべきこと、やらないこと」


こんにちわ、ハマケンです。
この60-minutes.bizはWordpressを使って書いています。
理由は色々あるんですが、自由に表現ができるし実験も出来ると言うことと、SEOにも結構強いと言うのが主な理由。
狙ったキーワードでは4位以内に入ることもよくあり、オーガニック流入が増えてきているのは非常にうれしいコトです。

今日はWordpressを使ったSEO対策で「やるべきこと、やらないこと」と言う記事が海外のブログであったので抜粋してご紹介します。

Top dos and don’ts of WordPress SEO / WordPress / CMS / Web / Articles – BASICuse

Read More “WordPressを使ったSEO対策で「やるべきこと、やらないこと」” »

WEBページ作成系の記事

投稿ナビゲーション

1 2 … 6 次へ

検索

最近の投稿

  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編
  • TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。
  • 簡単すぎる!画像サイズを超絶小さくする方法

人気記事

まだデータがありません。

COVID-19 特集

グッと来た動画PR達

全ての小売店に捧ぐ

Copyright © 2025 60-minutes.biz.

Powered by PressBook Blog WordPress theme