Skip to content

60-minutes.biz

– 時間を縛ることで、時間を味わってみる –

タグ: サイト作り

デザイナーの方へ!無料で使えるフラットアイコン7選!

Posted on 2015年3月15日2015年3月15日 By ハマケン
デザイナーの方へ!無料で使えるフラットアイコン7選!


こんにちわ、ハマケンです。
最近フラットデザインのアイコンやイラストなどが増えてきましたね。2015年のトレンドとして継続していきそうな流れです。そんな中無料で使えるフラットアイコンを紹介している記事がありましたので、良さそうなものをピックアップしました。
全部見たい方はリンク先までどうぞ!

参照:42 Free and Flat Icon Sets for Designers

Read More “デザイナーの方へ!無料で使えるフラットアイコン7選!” »

WEBページ作成系の記事

ちょっとした変更でPV/セッションと直帰率が劇的改善を魅せた話。 #wordpress #css #webdesign

Posted on 2015年1月18日 By ハマケン
ちょっとした変更でPV/セッションと直帰率が劇的改善を魅せた話。 #wordpress  #css #webdesign


こんにちわ、ハマケンです。
最近ブログのデザインを色々変更しています。
昨年末に『2015年が来る前に。。押さえておきたい最近のWEBトレンドを12個ほど。』と言う記事を書きながら、来年は色々と変更したいなーと思っていたので、表示をカードっぽくしてみたりと色々なんちゃってのスキルで不満足な部分もありますが、色々と収穫もありました。

とある事をしたら、PV/セッションと直帰率が劇的に改善したのです。
ちょっとそこら辺に悩みを抱えていらっしゃる方の参考になればと思います。

それでは早速参りましょう!!

Read More “ちょっとした変更でPV/セッションと直帰率が劇的改善を魅せた話。 #wordpress #css #webdesign” »

WEBページ作成系の記事

CODEPENで見つけたスタイリッシュすぎるCSSエフェクトをご紹介。

Posted on 2015年1月7日 By ハマケン
CODEPENで見つけたスタイリッシュすぎるCSSエフェクトをご紹介。


こんにちわ、ハマケンです。
最近海外のデザインサイトやブログなどをちょこちょこ回っています。
その中で何個かのブログなどでCODEPENの紹介があって、よくシェアされていたエフェクトを8個ほどご紹介します。
どれもクオリティも高くカッコ良いので使ってみては如何でしょうか。

CodePen

Read More “CODEPENで見つけたスタイリッシュすぎるCSSエフェクトをご紹介。” »

WEBページ作成系の記事

無料で使える、Web制作にとっても便利なサービスやCSS、JSなどをまとめてみました。

Posted on 2014年12月29日2014年12月29日 By ハマケン
無料で使える、Web制作にとっても便利なサービスやCSS、JSなどをまとめてみました。


こんにちわ、ハマケンです。
先週の『2015年が来る前に。。押さえておきたい最近のWEBトレンドを12個ほど。』に続いて、今日は海外や国内でもちょこちょこ紹介があったサービスを11個程まとめてみました。

画像の圧縮やSVG作成、JSやCSS、アニメーションGIFなどのサービスなどもありますので、参考になればと思います。

Read More “無料で使える、Web制作にとっても便利なサービスやCSS、JSなどをまとめてみました。” »

60minute

2015年が来る前に。。押さえておきたい最近のWEBトレンドを12個ほど。

Posted on 2014年12月28日 By ハマケン
2015年が来る前に。。押さえておきたい最近のWEBトレンドを12個ほど。


こんにちわ、ハマケンです。
海外のブログなどに目を通していたりすると、WEBトレンドまとめ的なエントリーをよく目にする季節になりました。

その中でも重複で言われていたりするトレンドや個人的にもそうだなーと思った事をまとめてみました。

年末年始の時間がある時に、少し取り組んでみると良いかもしれませんよ。

と言う訳でさっそく参りましょう。

Read More “2015年が来る前に。。押さえておきたい最近のWEBトレンドを12個ほど。” »

WEBページ作成系の記事

無料でダウンロードできるHTML5対応のシングルページデザイン8選!

Posted on 2014年10月13日 By ハマケン
無料でダウンロードできるHTML5対応のシングルページデザイン8選!


こんにちわ、ハマケンです。
フリーテーマは最早この世に数え切れない位ありますね。
時代によってテーマも変わってきて、2014年に出されているフリーテーマはレスポンシブ,HTML5対応,CSS3対応などのテーマが増えてきているようです。

特に最近はシングルページデザインが増えてきていることからも「モバイルファースト」の考え方や見せ方の意味が重要になってきたようです。
今日はbootstrapのテンプレが多いですが、無料で使えるフラットデザインテンプレートをご紹介します。
wordpressのテンプレートでは無いので、ご注意を。

Read More “無料でダウンロードできるHTML5対応のシングルページデザイン8選!” »

WEBページ作成系の記事

無料で使えるiPhone6 モックアップファイル9選

Posted on 2014年9月14日 By ハマケン
無料で使えるiPhone6 モックアップファイル9選


こんにちわ、ハマケンです。
iPhone6が発表されたので、あちこちでiPhone6を意識したWEBデザインが必要とされ始めているのでは無いでしょうか?

そんな時にに悩ましいのが画像。一から作るのはかなり大変ですよね。

と言う訳で今日はiPhone6、iPhone6 plusで無料(多分・・・)で使えるモックアップファイルを選んでみました。

参考になればと思います。

Read More “無料で使えるiPhone6 モックアップファイル9選” »

60minute

Twitterカードを設定してツイート表示をリッチにしよう!

Posted on 2014年9月2日2014年9月3日 By ハマケン
Twitterカードを設定してツイート表示をリッチにしよう!


こんにちわ、ハマケンです。
先日『Twitter Analytics(アナリティクス)』の記事を書いて管理画面を見ているとスグに気づいたTwitterカード。

Twitterカードはツイート表示をちょっとリッチに見せてくれるものだという事でさっそく設定してみました。FacebookなどでOGPの設定をしている方はスグに設定終了です。

Twitter Developers

Read More “Twitterカードを設定してツイート表示をリッチにしよう!” »

WEBページ作成系の記事

Twitter Analytics(アナリティクス)がリリース!フォロワーの特性やツイートのエンゲージ率などの確認が可能に。

Posted on 2014年8月30日2014年9月3日 By ハマケン
Twitter Analytics(アナリティクス)がリリース!フォロワーの特性やツイートのエンゲージ率などの確認が可能に。


こんにちわ、ハマケンです。
今までTwitterで流しているツイートを分析しようとはあまり思っていませんでしたが、Twitter Analytics(アナリティクス)がリリースされてツイートのインプレッションやエンゲージが追える様になりましたよ!さらに自分のフォロワーの性別やインタレストカテゴリなども確認することができるので、色々と参考になりそうです。

Twitter Analytics(アナリティクス)

Read More “Twitter Analytics(アナリティクス)がリリース!フォロワーの特性やツイートのエンゲージ率などの確認が可能に。” »

WEBページ作成系の記事

無料で使えるAnalyticsサービスPtengineでセッションPVが改善した。

Posted on 2014年8月27日2014年9月24日 By ハマケン
無料で使えるAnalyticsサービスPtengineでセッションPVが改善した。


こんにちわ、ハマケンです。

JapanNightセミファイナルサービスの特集第二弾です。
前回はスマホで家の施錠や確認ができる鍵ロボットAkerun(アケルン)をピックアップしました。

今回は株式会社Ptmindが提供するPtengineをご紹介します。
60-minutes.bizはGoogleAnalyticsも使っていますが、Ptengineも試験的に入れてみましたので、感想を交えて早速見ていきましょう。
結構良い感じですよ。欲しい情報がスグ手に入るし、セッションPVも改善しましたしね。

スマホからPCまで解析できるヒートマップ解析ツール|Pt engine

Read More “無料で使えるAnalyticsサービスPtengineでセッションPVが改善した。” »

WEBページ作成系の記事

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 … 6 次へ

検索

最近の投稿

  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編
  • TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。
  • 簡単すぎる!画像サイズを超絶小さくする方法

人気記事

まだデータがありません。

COVID-19 特集

グッと来た動画PR達

全ての小売店に捧ぐ

Copyright © 2025 60-minutes.biz.

Powered by PressBook Blog WordPress theme