Skip to content

60-minutes.biz

– 時間を縛ることで、時間を味わってみる –

タグ: コラム

ブログ60-minutes.bizを1年半続けてやっと解りかけてきた事。

Posted on 2014年4月7日 By ハマケン
ブログ60-minutes.bizを1年半続けてやっと解りかけてきた事。

こんにちわ、ハマケンです。 @makino1121さんが書かれているCOPYWRITER'S BLOGに非常に感銘を受けまして、 非常に興味深く読ませていただきました。 読んでいらっしゃらない方は是非。 その中…

Read More “ブログ60-minutes.bizを1年半続けてやっと解りかけてきた事。” »

60minute

就職するのは良いんだけど、何をやりたいんですか?

Posted on 2014年2月13日2020年2月29日 By ハマケン
就職するのは良いんだけど、何をやりたいんですか?


こんにちわ、ハマケンです。
最近就職に関するエントリーをよく見かけますね。
ベンチャー系の会社を選ぶのか、それとも大企業や公務員を選ぶのか。

当然ながら焦点が「安定 VS 成長」で比べられがちですが、若い20代、
しかも新卒の切符を切るという決断の判断としては結構不十分な気がします。

個人的には35歳位までの自分のストーリーを組み立てた上で、「最初の一歩」をどちらにするのかを決めるべきかなと。

Read More “就職するのは良いんだけど、何をやりたいんですか?” »

60minute, 人気記事, 日常

投票権は普通の権利じゃないんだよ?だから投票に行こう。

Posted on 2014年2月3日2014年2月14日 By ハマケン
投票権は普通の権利じゃないんだよ?だから投票に行こう。


こんにちわ、ハマケンです。
東京都知事選挙は、投票日まで1週間となりましたね。
現在都外に住んでいる私にとってはこの東京都知事選はあまり興味もなく、
候補者をみてもお年寄りばかりで「マジで言ってるの?」的な残念感が満載
だった訳ですが、家入さんが出馬を表明したことで状況は一変。

堀江さん(@takapon_jp)のゼロを読んでから、ちょっと悶々とした日々を過ごしていましたが、
「今こそ行動、ゼロにイチを足す時なんじゃ?」と思って、この祭りに参加することにした訳です。

なんやかんやで家入さんとも会えたし、お手伝いも少しだけしたりして、
政治に全く関心が持てなかった私ですが、、この都知事選を通して、少し興味を持つことができましたよ。

そんな中これ結構大切なことなんじゃない?的な気づきを書いていきたいと思います。
そもそも選挙権を考えたことありますか?

家入一真(いえいりかずま)東京都知事選立候補者

Read More “投票権は普通の権利じゃないんだよ?だから投票に行こう。” »

60minute

堀江さんの著書『刑務所わず』で、『簡単でしょ?自由なんだから』のセリフが胸アツ!!!

Posted on 2014年1月27日2014年2月14日 By ハマケン
堀江さんの著書『刑務所わず』で、『簡単でしょ?自由なんだから』のセリフが胸アツ!!!


こんにちわ、ハマケンです。

ホリエモンこと堀江さんの『刑務所わず』を読了しました。
仮釈放後に刊行した『ゼロ』の次に出されたこの『刑務所わず』。
刑務所という暗く冷たいイメージの面だけでは無く、堀江さんならではの視点で
刑務所の今をコミカルなタッチで伝えてくれます。

刑務所の中のことが書いてある本にも関わらず、読んだ後には不思議な爽快感すら感じられます。

この本で伝えていることは2つ。
『大半の受刑者は普通の人』と『塀の外であれば、可能性は無限大』の2点かなと。
面白かったのでお勧めです。

刑務所わず。 塀の中では言えないホントの話

Read More “堀江さんの著書『刑務所わず』で、『簡単でしょ?自由なんだから』のセリフが胸アツ!!!” »

60minute

「自分ゴト化」がプロダクトの成功を導く。

Posted on 2013年11月22日2014年1月7日 By ハマケン
「自分ゴト化」がプロダクトの成功を導く。


こんにちわ、ハマケンです。
先日『【最新版】ネットショップを無料で開業して、成功する為に今スグ知っておきたい3つの事。』と言う記事を書きましたが、この記事の中で扱う商材は「ストーリーが持たせられるコンセプト商材が良いよ。」としました。
では実際としてストーリーが持たせられると言うのはどういう事なのか?を少し追ってみようと思います。

Read More “「自分ゴト化」がプロダクトの成功を導く。” »

60minute

堀江さんのゼロを読んで、「リーダーシップ=行動する」と言うシンプルな仮説を思う。

Posted on 2013年11月15日 By ハマケン
堀江さんのゼロを読んで、「リーダーシップ=行動する」と言うシンプルな仮説を思う。


こんにちわ、ハマケンです。
11月5日に全国の書店に並んだ話題の本『ゼロ』。
ホリエモンこと、堀江貴文さんの出所後初の書き下ろしとなる単行本ですが、既に手を取られている方や読了している方も非常に多いのではないのでしょうか。
今日は『ゼロ』を読んで感じたリーダーシップについて触れていきたいと思います。

Read More “堀江さんのゼロを読んで、「リーダーシップ=行動する」と言うシンプルな仮説を思う。” »

60minute

人気小売店はやっている!?「パーソナライズド」について考えてみた。

Posted on 2013年9月17日2014年10月13日 By ハマケン
人気小売店はやっている!?「パーソナライズド」について考えてみた。

こんにちわ、ハマケンです。
先日『無料でデキる!人気小売店に見る、お客を虜にする4つの差別化戦略』を書きましたが
今日はその延長戦として、小売店で提供するパーソナライズドについてです。

Read More “人気小売店はやっている!?「パーソナライズド」について考えてみた。” »

小売店開業

無料でデキる!人気小売店に見る、お客を虜にする4つの差別化戦略

Posted on 2013年9月5日2014年10月13日 By ハマケン
無料でデキる!人気小売店に見る、お客を虜にする4つの差別化戦略

こんにちわ、ハマケンです。
小売店を実店舗で開業した場合、最も必要な事はやはり「差別化」の様な気がします。

今やどの小売店もブログやSNSは始めている印象は受けます。
先進的なプロモーションも必要ですが、やはりその店にしか無い何かこそ長く小売店を続けるコツでもあり、SNSなどに好循環を与えると思います。

今日はその差別化を少し考えてみたいと思います。

Read More “無料でデキる!人気小売店に見る、お客を虜にする4つの差別化戦略” »

小売店開業

日本のお弁当文化ってすごいよね。この文化ごと輸出できないかな?

Posted on 2013年8月15日2013年8月15日 By ハマケン
日本のお弁当文化ってすごいよね。この文化ごと輸出できないかな?


こんにちわ、ハマケンです。
8月頭の話ですが、クックパッドが英語版『COOKPAD』をリリースしましたね。
そこで最近考えていたことを稚拙な感じで垂れ流してみます。

クックパッド英語版『COOKPAD』をリリース | クックパッド株式会社

Read More “日本のお弁当文化ってすごいよね。この文化ごと輸出できないかな?” »

60minute

意識的に動かないと、後で非常に後悔すると思う話。

Posted on 2013年6月11日2013年6月11日 By ハマケン
意識的に動かないと、後で非常に後悔すると思う話。

こんにちわ、ハマケンです。
今日はちょっとコラムっぽくなっちゃうので、ネタ系やベンチャーのネタを期待してたら
すんません。今日の記事はスルーしてください。

今日は「時間には限りがあると改めて思った」という話です。

Read More “意識的に動かないと、後で非常に後悔すると思う話。” »

60minute

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 5 6 7 8 次へ

検索

最近の投稿

  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編
  • TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。
  • 簡単すぎる!画像サイズを超絶小さくする方法

人気記事

まだデータがありません。

COVID-19 特集

グッと来た動画PR達

全ての小売店に捧ぐ

Copyright © 2025 60-minutes.biz.

Powered by PressBook Blog WordPress theme