Skip to content

60-minutes.biz

– 時間を縛ることで、時間を味わってみる –

タグ: コラム

これからウケるのは、こういう目線の商品やビジネスモデルだと思う。

Posted on 2013年6月3日 By ハマケン
これからウケるのは、こういう目線の商品やビジネスモデルだと思う。

こんにちわ、ハマケンです。
6月になりましたねー。
5月、6月は結婚式などのお祝いが増えたり、暖かくなってきたのでBBQやパーティーを
したりなんて事が増えませんか?

そんな時お祝いの品でこう言うのは如何ですか?
中身はそこそこでも、相手にインパクトを与えたり、好印象を残すことが
できるかもしれませんよ。

BOTTLEWRAPS ( www.design-chiemsee.de )

Read More “これからウケるのは、こういう目線の商品やビジネスモデルだと思う。” »

60minute

2013年4月から6月の目標

Posted on 2013年3月31日2013年4月24日 By ハマケン
2013年4月から6月の目標

こんにちわ、ハマケンです。 4月直前ですねー。 4月1日はアチコチの企業さんでエイプリルフールをしてくれるので、楽しいですね。 今年はどんなネタが飛び出すのかな。 さて、60-minutes.bizは、中の人のことでも述…

Read More “2013年4月から6月の目標” »

60minute

自分が思う「自分らしさ」と他人が思う「アナタらしさ」は違う

Posted on 2013年3月31日2013年4月24日 By ハマケン
自分が思う「自分らしさ」と他人が思う「アナタらしさ」は違う


こんにちわ、ハマケンです。
まもなく今年度終わりですね。
来年度の初日は調度、月曜日が4月1日にあたります。

週明けから新生活を控えている人も多いのではないでしょうか。
今日は最近改めて認識した、「自分らしさ」の考え方です。

Read More “自分が思う「自分らしさ」と他人が思う「アナタらしさ」は違う” »

60minute

見逃してない?!下期人気記事ランキング T O P 5 発表!

Posted on 2013年3月29日2013年4月24日 By ハマケン
見逃してない?!下期人気記事ランキング T O P 5 発表!


こんにちわ、ハマケンです。
ブログを初めて、早いもので半年と少しが経過しました。
ある程度自分のやり方が見えるまではどうにもならない感じでしたが、
2月頃から徐々に良い感じになり、アクセスも急に伸び始めました。

そこで今日は、過去半年の中からアクセス数が多かった記事をTOP5でご紹介します。

Read More “見逃してない?!下期人気記事ランキング T O P 5 発表!” »

60minute

北九州には「マイスター制度」なるモノがあるらしく、エラく興味を抱いてしまった件

Posted on 2013年2月24日2013年2月24日 By ハマケン
北九州には「マイスター制度」なるモノがあるらしく、エラく興味を抱いてしまった件


こんにちわ、ハマケンです。

startup-dating.comの『北九州のスタートアップはものづくりの夢を見るか』を読んで、
初めて知ったのですが、北九州市には、「マイスター制度」というモノがあるそうです。
マイスターと言うと、僕のイメージからすれば、伝統工芸などの「職人」を指すわけですが、
北九州市のマイスターは製鉄関連の技能者を指すようです。

ちょっと知らない世界だったので、面白かったです。

Read More “北九州には「マイスター制度」なるモノがあるらしく、エラく興味を抱いてしまった件” »

日常

2013年1月から3月の目標

Posted on 2013年1月19日2013年1月19日 By ハマケン
2013年1月から3月の目標

こんにちわ、ハマケンです。
この60-minutes.bizは、
時間に縛りを設けることで時間を味わうことをモットーにしているサイトです。

このサイトの詳細は『中の人のこと』でも書いてありますが、
やりたい事っていつかやろうと思っても中々できないものです。

しっかりと目標を定めて、少しずつでも良いからやっていくことが重要で、
僕の場合は、ブログでモチベーションを維持しつつ、強制力を持たせている訳です。

Read More “2013年1月から3月の目標” »

60minute

阪神・淡路大震災の記憶。一年に一度「生きる」と言う意味を考える日。

Posted on 2013年1月18日2014年9月17日 By ハマケン
阪神・淡路大震災の記憶。一年に一度「生きる」と言う意味を考える日。

こんにちわ、ハマケンです。
今日は阪神・淡路大震災の時の記憶を書きます。
なので主観的な事がかなり書いてありますので、あしからず。

振り返ってみると本当にあっという間です。
1995年1月17日の朝は今でも忘れることはできませんね。
ベットの上を体がスライドした事や、母が慌てて部屋に飛び込んできた事、
ボンボン時計が揺れで止まってしまった事などを鮮明に覚えています。

あれから、18年-。

Read More “阪神・淡路大震災の記憶。一年に一度「生きる」と言う意味を考える日。” »

60minute, 人気記事

僕がwordpressを選択する5つの理由

Posted on 2012年12月11日2013年1月17日 By ハマケン
僕がwordpressを選択する5つの理由


60minutes.bizをはじめ、多くのサイトでwordpressは利用されています。
手軽で直ぐに始められ、拡張性が高いパッケージだと言うことが直接的な一つの
理由の気もします。PHP自体も言語の中では解りやすいと言うのもそうかもしれませんね。

今回は、wordpressって良いよなぁと言える事をポイントを絞って紹介したいと思います。

Read More “僕がwordpressを選択する5つの理由” »

60minute

スタートアップでやるべき、一つのこと。

Posted on 2012年11月17日2013年1月17日 By ハマケン
スタートアップでやるべき、一つのこと。

近年スタートアップビジネスが注目を浴びている様です。

新しいビジネスが業界を賑わすことは、非常に良いことですね。
ソーシャルビジネスが賑いを見せる中、スタートアップ手法も注目を集めています。

さて、今日はサービスのスタートアップ時に必要な事を考えてみました。

Read More “スタートアップでやるべき、一つのこと。” »

60minute

ブログを続けるために必要なたった2つのこと。

Posted on 2012年10月24日2012年11月5日 By ハマケン
ブログを続けるために必要なたった2つのこと。

1ヶ月ブログをやってみて

こんにちわ、ハマケンです。
一ヶ月程ブログを続けてきましたが、少しここらへんで気づいた事を書いておこうかなと。
ですので、カテゴリは60minuteではありません。

ブログを書くのは思った以上にしんどい。

Read More “ブログを続けるために必要なたった2つのこと。” »

日常

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 6 7 8 次へ

検索

最近の投稿

  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編
  • TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。
  • 簡単すぎる!画像サイズを超絶小さくする方法

人気記事

まだデータがありません。

COVID-19 特集

グッと来た動画PR達

全ての小売店に捧ぐ

Copyright © 2025 60-minutes.biz.

Powered by PressBook Blog WordPress theme