Skip to content

60-minutes.biz

– 時間を縛ることで、時間を味わってみる –

タグ: google

【動画】COVID-19による影響で、Wingが提供するドローン配達が好調だそうで。#google #alphabet

Posted on 2020年4月17日2020年4月17日 By ハマケン
【動画】COVID-19による影響で、Wingが提供するドローン配達が好調だそうで。#google #alphabet

こんにちわ、ハマケンです。 Googleの親会社にあたるAlphabet。そのAlphabetから生まれたスタートアップWingの需要が大幅に増加していると海外のメディアで報じられています。 »Alphabet’s De…

Read More “【動画】COVID-19による影響で、Wingが提供するドローン配達が好調だそうで。#google #alphabet” »

動画マーケティング, 気になったニュース, 注目のサービス

Googleが毎日ロゴでThanksコメントを伝えています。#google

Posted on 2020年4月9日2020年4月9日 By ハマケン
Googleが毎日ロゴでThanksコメントを伝えています。#google

こんにちわ、ハマケンです。昨日ふと気づいたのですが、Googleのロゴにハートが入っていました。 ホバーしてみると「救急隊員のみなさん、ありがとう」と出るではありませんか。これはひょっとして、今までもメッセージが出ていた…

Read More “Googleが毎日ロゴでThanksコメントを伝えています。#google” »

気になったニュース

Google翻訳 vs DeepL vs みんなの自動翻訳、英語を訳すならどれが良い?#翻訳 #deepl #textra

Posted on 2020年4月9日2020年4月9日 By ハマケン
Google翻訳 vs DeepL vs みんなの自動翻訳、英語を訳すならどれが良い?#翻訳 #deepl #textra

こんにちわ、ハマケンです。先月末よりTwitter上でにわかに話題となったDeepL.Google翻訳より圧倒的に自然な形で翻訳できるという事だそうです。 私も海外のメディアを読む際はGoogle翻訳を含んだいくつかの翻…

Read More “Google翻訳 vs DeepL vs みんなの自動翻訳、英語を訳すならどれが良い?#翻訳 #deepl #textra” »

気になったニュース, 注目のサービス

Googleが各国のユーザー動きを把握したロケーション履歴を公開。東京の自粛体制の効果が浮き彫りに。#COVID19 #google #家にいよう

Posted on 2020年4月4日2020年4月4日 By ハマケン
Googleが各国のユーザー動きを把握したロケーション履歴を公開。東京の自粛体制の効果が浮き彫りに。#COVID19 #google #家にいよう

こんにちわ、ハマケンです。 今、新型コロナウィルス(Covid-19)対策として一番重要な事は3密を避ける事、またソーシャルディスタンシングを守る事です。 »日本ではテレビに波及。アメリカでのソーシャルディスタンシングが…

Read More “Googleが各国のユーザー動きを把握したロケーション履歴を公開。東京の自粛体制の効果が浮き彫りに。#COVID19 #google #家にいよう” »

気になったニュース, 注目のサービス

Googleが今年のエイプリルフールネタを封印に。#google #エイプリルフール

Posted on 2020年3月28日2020年3月28日 By ハマケン
Googleが今年のエイプリルフールネタを封印に。#google #エイプリルフール

こんにちわ、ハマケンです。もうすぐ4月1日という事で、新生活が始まる方も多いのではないでしょうか。そして4月1日の恒例行事と言えば、エイプリルフールネタでございます。 Googleのエイプリルフールと言えば、昨年はGbo…

Read More “Googleが今年のエイプリルフールネタを封印に。#google #エイプリルフール” »

動画マーケティング, 気になったニュース

GoogleがCOVID-19のサイトをローンチ #Google #COVID #診断

Posted on 2020年3月24日2020年3月24日 By ハマケン
GoogleがCOVID-19のサイトをローンチ #Google #COVID #診断

こんにちわ、ハマケンです。
US対象ではあるのですが、Googleが新型コロナウィルス(COVID-19)のWEBサイトをローンチしました。

3月13日に国家非常事態宣言を行ったドナルド・トランプ米大統領は会見の中で検査スクリーニングを受ける為のWEBサイトにGoogleが協力していると発表していましたが、ちょっと思っていたもののレベルではないかも知れません。

»トランプ米大統領、「Googleが新型コロナのスクリーニングサイトを作った」(実際にはAlphabetが開発中) – ITmedia NEWS

ただ全世界の動きを見るには良いかも知れないと思ったのでシェアをします。
GoogleのCOVIDサイトは以下。

»COVID-19 Information & Resources – Google

Read More “GoogleがCOVID-19のサイトをローンチ #Google #COVID #診断” »

気になったニュース, 注目のサービス

GoogleExpressも生鮮食料品の配達に参入。Amazonとのライバル関係が浮き彫りに。

Posted on 2015年9月13日 By ハマケン
GoogleExpressも生鮮食料品の配達に参入。Amazonとのライバル関係が浮き彫りに。


こんにちわ、ハマケンです。
家出をしていた猫が必死の捜索の上やっと帰って来てくれて、やっと落ち着いて毎日を過ごせそうです。ポスターの効き目って凄いですね。

と私的な話は置いておいて、Googleが生鮮食料品の宅配に参入ということです。

皆さんは2013年の春頃にローンチしたGoogleShoppingExpressと言うのを覚えているだろうか?今はGoogleExpress(グーグル・エクスプレス)と名前を変更していて、そのGoogleExpressが生鮮食料品の宅配をやるとのことです。

早速見ていきましょう。

Google Express: Get your everyday essentials

Read More “GoogleExpressも生鮮食料品の配達に参入。Amazonとのライバル関係が浮き彫りに。” »

60minute

【動画】Googleの17年。そしてこれから。

Posted on 2015年9月5日 By ハマケン
【動画】Googleの17年。そしてこれから。


こんにちわ、ハマケンです。

Alphabetやロゴの変更などでWEB上のメディアを賑わしているGoogle。
そんな中、僕としてはある動画に注目をしているし、シェアをしたいとおもったのでご紹介します。

『私たちは、Googleという社名を何千もの候補の中から決めた』からスタートするGoogleの17年。そしてこれからスタートする新Google。
字幕が出るので見やすい動画なのでお勧めでございます。

Read More “【動画】Googleの17年。そしてこれから。” »

動画マーケティング

Google Expeditionsを試したくて、しゃーないです。

Posted on 2015年6月22日 By ハマケン
Google Expeditionsを試したくて、しゃーないです。


こんにちわ、ハマケンです。
Google Expeditionsをご存知ですか?
ExpeditionsはAR技術を使った学習ツールで、Cardboard(ダンボールでできたヘッドセット)とスマホさえあれば、世界中の至る場所に校外学習に出かけることが出来るのだ。

これはスゴイですよ。
僕も娘に作ってみようかな。

Google for Education:

Read More “Google Expeditionsを試したくて、しゃーないです。” »

60minute

【動画】GoogleのProject Soliは未来のUI/UXを提供してくれる。

Posted on 2015年6月7日 By ハマケン
【動画】GoogleのProject Soliは未来のUI/UXを提供してくれる。


こんにちわ、ハマケンです。
以前Project Ara(プロジェクト・アラ)の記事を書いたのですが、Araを開発したATAPチームの新プロジェクトがGoogle I/O 2015で発表されて、これがまた非常に魅力的でございます。

新しく発表されたProject Soliは、手や指の動きを分析するマイクロレーダーを利用したセンサーです。

Read More “【動画】GoogleのProject Soliは未来のUI/UXを提供してくれる。” »

動画マーケティング

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

検索

最近の投稿

  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編
  • TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。
  • 簡単すぎる!画像サイズを超絶小さくする方法
  • 約4ヶ月の在宅で解った、在宅アイテムBest10
  • コロナを通して知った、フルライフと言う生き方。
  • 【永久保存版】最高の #おうちご飯 をサポートする一流のシェフレシピ8選。
  • 今年も梅雨がやってくる。コンビニ傘からのアップデート「アイカサ」を利用してみてはいかがでしょう?
  • 緊急事態宣言が解けた後に小売業者がやらなくてはならない3つの事。

アクセスランキング

  • SoundCloud(サウンドクラウド)で商用利用可、改変可の音源を探す手順...
  • 【知らなかった】161年前の今日。浦賀に来た黒船の実写真があると知って俺の中で超...
  • Stores.jpが25,000店舗を突破。ショップ一覧を検索する方法も公開!...
  • ウィルス予防に知っておきたいマスクの知識を調べさせていただきました。...
  • 2020年、アパレルのオリジナル商品を作るならチェックしておきたいサイト4選 #...
  • 【動画】まるで「みえっちん」!特定のメガネからしか見えないディスプレイが完成!...
  • 【動画】コカ・コーラのOpen Happinessがカッコよすぎて、なんかヤル気...
  • 知っておきたい検索コネタ12個とStores.jpのショップ一覧を検索表示する方...
  • 仕事とは自分の仕事を無くすこと。上司に学んだ、とても大切なメモ。...
  • オリジナル商品が簡単に自分で作れるサービス7選!...

COVID-19 特集

グッと来た動画PR達

全ての小売店に捧ぐ

Copyright © 2023 60-minutes.biz.

Powered by PressBook Blog WordPress theme