Skip to content

60-minutes.biz

– 時間を縛ることで、時間を味わってみる –

このメガネデバイスならありでしょ!JINS MEME(ジンズ・ミーム)が創造する未来が待ち遠しい。

Posted on 2015年1月20日 By ハマケン
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet


こんにちわ、ハマケンです。
「JINS」を展開するジェイアイエヌが昨年の5月に発表した「JINS MEME(ジンズ・ミーム)」。
2015年4月下旬からアカデミックパックをついに提供開始という事です。
価格は50万円と高額ではありますが、APIを介さずに眼電位や六軸データの直接取得・分析が可能な仕様となっているそうですよ!
早く一般消費者用も出来れば手軽な値段で提供して欲しい所です。

まだJINS MEME(ジンズ・ミーム)を知らないと言う方の為に、ご紹介しましょう。
これは面白いですよ!

JINS MEME(ミーム) | JINS – 眼鏡(メガネ・めがね)


Advertisement


まずは動画

JINS MEMEを使うと、どんな事が出来るのか?
具体的なシーンのプロモーション動画をどうぞ。

こんなシーンで使える

好きな人と話している時、嬉しいときに心拍が反応する。

ヨガなどのフィットネスシーンでも

消費カロリーなどが計測されます。

車を運転している時は・・
少し眠そうです等の本人が意識しないレベルでの、状態を表示してくれます。

そして疲労感も。

鼻パッド、眉間、耳かけ部分の3点式眼電位センサーでまばたきや視線の移動を把握し、疲労感や眠気、集中力などを表示してくれます。

さらに3軸加速度センサー、3軸ジャイロセンサーも実装しているので、ボディバランスやフォームのチェックなどにも活かせそう。

そして消費者としては、このデザインが嬉しい。
通常のメガネと比べると若干耳かけ部が大きいですが、正面から見た時は全く違和感がありません!
ラインナップは3種類。個人的にはウエリントンが欲しいな。
商品ラインナップ| JINS MEME(ミーム)

ちなみにアプリはiOS、Androidに対応。
充電式、Bluetooth接続で連続16時間使えるそうです。
基本仕様に「ダミーレンズの場合」と記載があるので、矯正レンズも入れられそうですね。

賢者が語るJINS MEME(ミーム)がもたらす世界

学術研究者6人が今後JINS MEME(ミーム)によって、こんな事ができるだろうという事を伝えています。聞いているだけでもテンションあがってきます。

ピッチコンテストを開催!

さらに今まさにこのJINS MEMEを使って何ができるのか?
活用方法でのピッチコンテストを募集しています。

「JINS MEME DEVELOPER IDEA PITCH CONTEST」は、
JINS MEME の活用アイデアを競うコンテスト。
国内外の才能豊かなクリエイターから珠玉の作品を募り、
今後の研究開発に役立ててることを目的としています。
応募には、年齢も職業も一切不問。アイデアさえあれば、誰でも挑戦可能です。
ルールは、JINS MEMEを活用したスマートフォンアプリであることのみ。
笑えたり、ドキドキしたり、感動できたり。こんなのあり?という突飛なものまで何でもあり。
あなたの閃きで、世界を鮮やかに変えてください。
誰かが変える、その前に。

誰でも応募できて、入賞者300名にJINS MEME βをプレゼントという事なので、奮って参加してみては如何でしょうか?

JINS MEME DEVELOPER IDEA PITCH CONTEST

非常に楽しみで実用的なウェアラブルが出てきたのは本当に嬉しいことですね。
それでは。
私も応募してみます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

60minute Tags:ウェアラブル

投稿ナビゲーション

Previous Post: ちょっとした変更でPV/セッションと直帰率が劇的改善を魅せた話。 #wordpress #css #webdesign
Next Post: 【1月版】60-minutes.bizのおススメ動画をピックアップ!

More Related Articles

たった一つ抜けただけで、プロジェクトを失敗させるコトを知っていますか? 60minute
アナタの悩みに合わせてお守りをカスタマイズ!OMAMO(おまも)が大人気だそうです。 60minute
絶対に逃げ切ることがデキない。意味不明だけど、そんなサイトを見つけました。 60minute
僕がwordpressを選択する5つの理由 60minute
ヨドバシカメラの24時間受け取りサービスが神だと思った件。 60minute
おぉ、こんなスパムの手法があるんですね。当ブログは全く関係がありません。 60minute

検索

最近の投稿

  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編
  • TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。
  • 簡単すぎる!画像サイズを超絶小さくする方法
  • 約4ヶ月の在宅で解った、在宅アイテムBest10
  • コロナを通して知った、フルライフと言う生き方。
  • 【永久保存版】最高の #おうちご飯 をサポートする一流のシェフレシピ8選。
  • 今年も梅雨がやってくる。コンビニ傘からのアップデート「アイカサ」を利用してみてはいかがでしょう?
  • 緊急事態宣言が解けた後に小売業者がやらなくてはならない3つの事。

アクセスランキング

  • SoundCloud(サウンドクラウド)で商用利用可、改変可の音源を探す手順...
  • 【知らなかった】161年前の今日。浦賀に来た黒船の実写真があると知って俺の中で超...
  • Stores.jpが25,000店舗を突破。ショップ一覧を検索する方法も公開!...
  • ウィルス予防に知っておきたいマスクの知識を調べさせていただきました。...
  • 2020年、アパレルのオリジナル商品を作るならチェックしておきたいサイト4選 #...
  • 【動画】まるで「みえっちん」!特定のメガネからしか見えないディスプレイが完成!...
  • 【動画】コカ・コーラのOpen Happinessがカッコよすぎて、なんかヤル気...
  • 知っておきたい検索コネタ12個とStores.jpのショップ一覧を検索表示する方...
  • 仕事とは自分の仕事を無くすこと。上司に学んだ、とても大切なメモ。...
  • オリジナル商品が簡単に自分で作れるサービス7選!...

COVID-19 特集

グッと来た動画PR達

全ての小売店に捧ぐ

Copyright © 2023 60-minutes.biz.

Powered by PressBook Blog WordPress theme