Skip to content

60-minutes.biz

– 時間を縛ることで、時間を味わってみる –

ニュースキュレーションアプリ「カメリオ」がついに2014年のiTunesベストアプリに選出!

Posted on 2014年12月18日 By ハマケン
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet


こんにちわ、ハマケンです。
60-minutes.bizでは何度か取り上げているニュースキュレーションアプリ、カメリオ。
なんとこの度2014年のiTunesベストアプリに選出されたそうです!
おめでとうカメリオ!

iTunesベストアプリと言えば2013年は、BASEやメルカリが選ばれていましたね。
その流れでアップルストアに展示してあったiPhoneデモ機にインストールされるなどの、2度嬉しい現象があったりしましたが、今年はどうでしょうね。

何にせよ楽しみです。

気になるテーマをカメリオでフォローしよう!

Advertisement


カメリオが他のニュースキュレーションと違う所

個人的に感じているカメリオの特徴は以下の3つ。

  • 自分が気になっているキーワードのみを追尾できる。
  • 気になっているキーワードに対して、時系列変化を見れる
  • WEB上での網羅性が高い

一般的なニュースアプリは、ある程度設定されたカテゴリにおいて大手メディアの記事を読んでいく感じが多いですよね。大手メディアの内容は薄いですけど、今何が起こっているのかを知るには十分です。

ちなみに日本で一番見られているニュースサイトYahoo!ニュースは170件程のコンテンツプロバイダーから情報を取得しています。なので、マス受けなんですね。

だけどやっぱりもっと深く知りたい!
それで、その薄さをカバーしているニュースアプリはカメリオとNEWSPICKSかなと。
NEWSPICKSはビジネス系に関して優良な記事が多く、著名人の方のコメントによって色々な見方がすることができるので、一つの記事に対してかなり感想を持つことができます。

カメリオはこのNEWSPICKSのコメント欄をもっと拡張して、著名人や一般の方が発信しているコンテンツを丸ごとキュレーションして表示してくれるイメージです。
この網羅性と即時性はかなり良いですよ。
色々な人が独自の視点に立って書いている記事を拾えるのは、ブロガーにとっても便利です。

そして忘れてはならないのは、タイムマシン機能。
今話題になっているキーワードが、いつ、どのタイミングで、どの様に今の段階まで来たのか?カメリオのタイムマシン機能は複数のWEBメディアを横断して、時系列を遡って内容を確認していく事ができます。
これが結構便利です。

ちょっと古い画面ですが以前書いた記事をご参考ください。
参考:白ヤギコーポレーションが提供するアプリ、『カメリオ』が良い感じ。ついでに柴田さんのファンになった。 | 60-minutes.biz

と言う訳でおススメです。

おぉ。。2014年iTunesベストアプリに本当に並んでいる。

10万ダウンロードを超えたという事で、少し前ですが著名人の方の利用インタビューもあります。
私流カメリオのたのしみ方

佐々木俊尚さん、やまもといちろうさんもご利用されていらっしゃいます。


気になる方は一度試してみては如何でしょうか?
iTunes|カメリオ(Kamelio):あなた色に染まるニュースリーダー

またエンジニアTypeでカメリオを提供している白ヤギコーポレーションは様々な実験のレポートを書いています。
ここら辺は是非アプリエンジニアであればチェックしておきたい所ですね。

第4回:僕らがiTunesベストアプリに選ばれるまでに乗り越えた3つの失敗【連載:『カメリオ』のオープン・グロースハック】 – エンジニアtype

まだまだ伸びていくカメリオ。来年も要チェックです。
それでは。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

60minute Tags:白ヤギコーポレーション

投稿ナビゲーション

Previous Post: 想像力を豊かにする?!娘にMoff(モフ)をプレゼントしたら、めっちゃハマってます。
Next Post: 【動画】いよいよクリスマス。コカコーラより珠玉のクリスマス動画をご紹介。

More Related Articles

「今あるソーシャルサービスを、昔のモノで例えれば、、」のイラストがツボ。 60minute
コカ・コーラのソーシャルマーケティングセンターがスゴ過ぎるww 60minute
空撮ドローン、Lilyが新しいマーケティングの世界をこじ開けるかもしれない。 60minute
浮いてる?!すごい近未来なマウスをKIBARDINがテスト中。その名も「The Bat」! 60minute
スタートアップするなら念頭に置いておきたい4つの事。 60minute
今年、恐らく要チェックなサービス・モノをご紹介いたします。 60minute

検索

最近の投稿

  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編
  • TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。
  • 簡単すぎる!画像サイズを超絶小さくする方法
  • 約4ヶ月の在宅で解った、在宅アイテムBest10
  • コロナを通して知った、フルライフと言う生き方。
  • 【永久保存版】最高の #おうちご飯 をサポートする一流のシェフレシピ8選。
  • 今年も梅雨がやってくる。コンビニ傘からのアップデート「アイカサ」を利用してみてはいかがでしょう?
  • 緊急事態宣言が解けた後に小売業者がやらなくてはならない3つの事。

アクセスランキング

  • SoundCloud(サウンドクラウド)で商用利用可、改変可の音源を探す手順...
  • 【知らなかった】161年前の今日。浦賀に来た黒船の実写真があると知って俺の中で超...
  • Stores.jpが25,000店舗を突破。ショップ一覧を検索する方法も公開!...
  • ウィルス予防に知っておきたいマスクの知識を調べさせていただきました。...
  • 2020年、アパレルのオリジナル商品を作るならチェックしておきたいサイト4選 #...
  • 【動画】まるで「みえっちん」!特定のメガネからしか見えないディスプレイが完成!...
  • 【動画】コカ・コーラのOpen Happinessがカッコよすぎて、なんかヤル気...
  • 知っておきたい検索コネタ12個とStores.jpのショップ一覧を検索表示する方...
  • 仕事とは自分の仕事を無くすこと。上司に学んだ、とても大切なメモ。...
  • オリジナル商品が簡単に自分で作れるサービス7選!...

COVID-19 特集

グッと来た動画PR達

全ての小売店に捧ぐ

Copyright © 2023 60-minutes.biz.

Powered by PressBook Blog WordPress theme