こんにちわ、ハマケンです。
いつの間にかフジロックが開催される7月がやってきましたね。
私は5歳の娘が居るのですが、2歳からフジロックには参加をしています。
参加と言ってもまだ小さいので短い時間ではありますが、それでも娘は十分に楽しんでいるようですし、私も満足しています。
今日は子持ちフジロッカーに参考になればよいかなーと思っております。
FUJI ROCK FESTIVAL ’15|フジロックフェスティバル ’15
Advertisement
フジロックって?
台風が来襲した1997年。フジロックは富士山麓で初開催されました。
当時高校生だった私は、ロッキング・オンから伝えられる文字や写真を見た時にワクワクしていたのを覚えています。
フジロックは98年に東京・豊洲に会場を移転。
この時初めて兄からWowowでのフジロックの映像をみせられ、やられてしまいました。
受験生だった私はフジロックの為に東京の大学に行く事を決意します。
99年からは新潟の苗場に場を移し現在まで開催されています。
結局初めてフジロックを観たのは2000年だった気がします。
3日間で延べ10万人が参加するフジロックは、世界一クリーンなフェスとしても有名で、世界中から注目を浴びているフェスでございます。
WEBサイトではこう紹介しています。
「自分のことは自分で」「助け合い・譲り合い」「自然を敬う」その上で、音楽と自然を自由に楽しみ、出演者、来場者、スタッフの全員で創り上げていくフェスティバル。それがフジロック・フェスティバルです。
ほぼ毎年行っているフジロックは非常に過酷な環境(雨が滝のように降ったり、道の高低差、足場が不安定)ではありますが、子供でも十分に遊べたりします。いや正確には大人が楽しめる様に子供がフジロックに行っても大丈夫な様になっています。
キッズランドとキッズの森
少し前からフジロックには『キッズの森』と言う場所が登場しました。以前はキッズランド(アスレチックとメリーゴーランド、あとワークショップなど)だけだったのですが、自然の中に大きく遊べる場所をキッズの森として開放した事は子連れ親には非常に嬉しい空間となっています。
普通に大人も楽しいですよ。
キッズランドとキッズの森から数百メートル行った所に川が流れていますので、子供と一緒に水浴びなどもできる環境もありますし、メインのグリーンステージとホワイトステージの間は子供が非常に楽しめる空間となっております。
こんな風にベビーカーをみんな停めてたりします。
子供をフジロックに参加させたいQ&A
フジロックに子供が遊べる場所などがある事は解ったけど、不安や疑問もありますよね。一つずつ返答していきましょう。
Q1.子供の料金はかかりますか?
中学生以下は保護者の同伴に限り入場無料なのです。
だから気にせず連れて行こう!
しかも最近はキッズ用リストバンドももらえるのですよ!
Q2.子供用のトイレについて教えてください。
フジロック会場では洋式、和式のどちらもトイレを準備してありますが簡易トイレなのでかなり狭いです。あと結構汚れてしまっていることも多々あり、小さいと手伝ってあげなければ大変かもしれません。
※2017年はCRYSTAL PALACEの近所に最先端設備トイレが登場。あとGreenとWhiteの間で昔はアーティストグッズ販売をしていたエリアがトイレエリアに変わりましたよ。
なのでオムツ換えなどの際にはプライオリティトイレを使いましょう。アルコールとウェットティッシュは両方必要です。
プライオリティトイレは会場入り口と一番奥のステージにしかありませんので、行った際には寄っておきましょう。(今年はひょっとしたら一番奥のステージに無いかも。HPに書いてない。)
Q3.子供の食べ物について教えてください。
フジロック会場はかなり沢山の種類のご飯を用意してありますが、アレルギー食、離乳食は持っていった方が良いと思います。
子供が大好きなうどん、ラーメン、ソバ、パンはあります。
Q4.子供の移動手段について教えてください。
フジロック会場は入り口から一番奥のステージまでで1km以上ありますので移動手段は気になるところ。
1.B型ベビーカー。
実は結構使えますよ。私は西松屋で1000円位だったベビーカーで十分頑張れました。ちなみに娘は当時4歳(90cmかな)。
バギーみたいな車輪が大きいヤツがより良さそうですが、普段目にする様なヤツでもなんとかなります。
※ベビーカーでホワイトステージの横断は石が多すぎて超厳しいので、出来るだけボードウォークを使いましょう。
※雨が降った場合、オレンジコートに子供を連れて行くのは諦めた方が良いです。すっごい池になるので。
2.ベビーキャリア
使っているパパも多いですね。一日背負うとパパはグッタリでしょうけど、機動力はかなりあります。
Q5.何時まで居て良いですか?
宿を会場近辺に取っている方は遅くても20時位で帰りましょう。
結構夜になると寒くて体調や体内リズムを大きく崩してしまいます。なのでヘッドライナーは諦めて、宿にさっさと戻りましょうね。
Q6.子供の耳が悪くなりそうで心配です。
友人からよく言われますが、そんな事ありません。
そんな近くに行かなくて良いと思いますし。
でもモッシュピット近くとか最前線近くでずっと聞くのは良くない気がします。少し遠めで音を浴びさせましょう。
Q7.何を持っていけば良いですか?
アルコールティッシュ、ウェットティッシュ、吸水性バッチシなタオル、子供用サンダル、虫除けスプレー、絆創膏、マキロン、長袖、着替え、雨具(できれば防水、防滴)、お水、ちょっとしたオヤツ、パキッと割ったら冷たくなるヤツ、帽子、携帯トイレ。
Q8.オススメのグッズがあれば教えてください。
子供と一緒に行っていて、本当に便利と言うか助かったものをご紹介します。
1.B型ベビーカー
子供が寝てしまってもスイスイ移動できるのは本当に便利。
折りたためて場所をとらないのも良いですね。
ホワイトステージ、オレンジコートでは使いづらいですが、移動は超楽です。
2.ベビーカー用のレインカバー
豪雨時などは勿論、小雨が降ってきて宿に戻る際にも子供をしっかりガードできます。
3.コールマンのベンチ。
アーティストを見ている時に子供が寝てしまった時などに、このベンチがあれば横にして寝させてあげられますし、親子で座っているとホッコリします。
5.虫除けスプレー
子供用のヤツ。
6.日焼け止め
子供用のヤツ。
7.ウェットティッシュとアルコールのウェット。
手足の汚れもありますが、トイレの使用前に便座を拭いたりします。
Q9.お風呂などはありますか?
あります。宿泊の方の場合は当然宿にありますが、キャンプの方でも苗場の温泉を利用することが可能です。
近くですと苗場温泉や雪ささの湯などが最寄。
車で来ていたら、少し湯沢方面に山を下った宿などでも入れたりします。
湯沢駅まで行けばアチコチにありますね。
どこの温泉も一人500円~と言う印象。
Q10.子供にとって一番良さそうな案を教えてください。
子供が2歳。
→参加は前夜祭のみ。21時には宿に帰れるように。
初日以降の親参加は諦めるか、身内に預けられたら参加が良いかと思います。
2歳で参加は結構しんどいと思います。参加しても夕方までかな。
子供が3歳以上。
→参加は1~3日間。
親の体力にも寄りますが、グッズを万全にすることやプライオリティテントを上手く利用することで結構すごせる気がします。が、ヘッドライナーは諦めた方が良いかと思います。
3歳は1日だけ、4歳は2日だけ、5歳は通しなど少しずつ増やしつつ楽しむ方が良いかと思います。レッドマーキーとかだと少し早めにヘッドライナーが登場する(20時位)なので、ちょっとは観れますよ。
親も子供も楽しめる様に
会場行くと本当に子連れが多いなぁと思うフジロック。
確かに雨が降る時は本当に過酷だなぁと思ったりする訳ですが、それも含めた林間音楽体験と思えばかなり貴重な経験なのではないでしょうか。
ハマケンが子供とフジロックに行く際のルールは以下です。
- 子供から離れない・目を離さない・他人に任せない
- その日ばかりは子供の好きな食べ物を一杯食べさせる
- 子供の遊びの時間の合間にライブは観に行く
- どうしても観たいステージの場合は、子供に了承をとって一緒に行く
- ライブの時は少しでも良いから肩車をして父親らしいことをする
- 30分以上同じステージを見ない。
- 熱い曲の時には、ちゃんと説明する。
- 遅くても21時には会場を出る。
- 爆音過ぎない場所で聴く。(子供に話しかけても聞こえない為)
- 寝る前に子供と一緒に想い出を振り返る
2歳からフジロックに行き、3歳から上記ルールをしてますが結構良いですよ。完全にフジロッカー娘が完成していて、今年もGW位から「もうすぐフジロックだねー」とたまに呟きます。
夏の良い想い出と共に家族内の絆もグッと年々強くなっている気がします。そう言えば去年感じたことなんですが、毎年一緒に子供とフジロックを楽しんでいれば多分子供は反抗期通らないんじゃないかと思ったりしました。それ位強烈な体験と話題が子供と共有出来る訳です。
そして中学生卒業まで無料ですからね。
これは連れて行くしかありません。
ただし無理をさせない、親都合のタイムラインで連れて行かないことが重要で、それさえ護れば結構良い親子フジロックデイズが楽しめると思いますよ。
今年フジロックに行かれる方はいらっしゃいますか?
もし居たらすれ違うかも知れませんね。
それでは。