Skip to content

60-minutes.biz

– 時間を縛ることで、時間を味わってみる –

あなたの一票が世界を変えていく。Googleインパクトチャレンジのファイナリストが決定!

Posted on 2015年3月17日2015年3月17日 By ハマケン
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet


こんにちわ、ハマケンです。
2014年11月4日からスタートしたGoogleインパクトチャレンジ。
2015年3月16日より、ファイナリストへの一般投票を3月26日までの間で実施中です。
一般投票と審査員の結果と合わせて審査して、最終的に選出された4組に5000万円の助成金を出してくれるとの事ですよ。
社会的に問題を抱えているけど、中々問題解決に向かっていきにくいプロジェクトばかりです。
是非、皆さんが解決したいと思うプロジェクトに投票してみては如何でしょうか?

投票はWEBからスグできますよ!
Google インパクトチャレンジ


Advertisement


Googleインパクトチャレンジとは

『世界をよくするスピードをあげよう。』をコンセプトに掲げるGoogleインパクトチャレンジとはどう言った取り組みプログラムなのでしょうか。

サイトから引用させていただきます。


Google インパクトチャレンジは、様々なテクノロジーの活用を通じ、社会問題の解決にチャレンジする非営利団体を支援するプログラムです。Google では本プログラムを、インド、ブラジル、英国、米国、オーストラリアで開催してきましたが、ついに日本でも開催することになりました。2015年3月16 日にファイナリストの 10 組を発表しました。現在一般投票を募っております。

さらに選出された4 組には、助成金だけではなく、実現の為にGoogle社員による技術アドバイスも受けられるそうです。
海外では過去の実績として、『野生動物保護に貢献するスマートカメラ』や『ドメスティックバイオレンスから女性を守るアプリ』、『元受刑者の社会復帰支援』などがありました。
国の社会的背景などから問題を解決する内容なども違ってきますね。

ファイナリスト

今回ファイナリストになったのは以下の10個のプロジェクト。

  • 特定非営利活動法人スマイルクラブ : 高齢者のための介護予防モバイルジム
  • 認定 NPO 法人育て上げネット: IT スキル教育による若者の就労支援
  • NPO 法人ドットジェイピー: クラウドで政治資金の流れを透明化
  • 特定非営利活動法人虹色ダイバーシティ: 性的マイノリティが生きやすい社会づくり
  • NPO 法人ノーベル: 母子家庭ネットワークの構築
  • 特定非営利活動法人 PADM: みんなでつくるバリアフリーマップ
  • NPO 法人福島インターネットテレビジョン: 自殺を防止するセーフティネットワーク
  • NPO 法人 Homedoor: GPS による治安維持とホームレス雇用の両立
  • 特定非営利活動法人マドレボニータ: 産後ケア文化をつくる
  • 特定非営利活動法人 Mission ARM Japan: 3D プリンターでつくる電動義手

各プロジェクトの詳細は、Google Japan Blogが読みやすかったので、是非どうぞ。

ファイナリストを紹介動画はこちら

どれも素晴らしいプロジェクトなので、選出されなかったとしてもクラウドファンディングなどで是非形にしていって欲しいですね。
みなさんも投票してみては如何でしょうか?
投票は以下から!
Google インパクトチャレンジ

それでは。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

60minute Tags:google

投稿ナビゲーション

Previous Post: モス史上最高の高さのハンバーガー、『東京タワーバーガー』がめっさ喰いたい。
Next Post: WordPressを使ったSEO対策で「やるべきこと、やらないこと」

More Related Articles

【前編】新しくなったCoiney(コイニー)のオフィスに行ってきたよ。 60minute
ゲーミフィケーションを利用した学習サイト「Share Wis」で頑張ってみる。 60minute
学生はネットで服を買わない。そして話題のサービスの9割を知らないと言う現実に衝撃。 60minute
身にしみて解ったペルソナを深堀する事の重要さと言う話。 60minute
SoundCloud(サウンドクラウド)で商用利用可、改変可の音源を探す手順 60minute
2020年から小学校でも必修に。最近娘7歳がプログラミンにはまってます。 60minute

検索

最近の投稿

  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編
  • TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。
  • 簡単すぎる!画像サイズを超絶小さくする方法
  • 約4ヶ月の在宅で解った、在宅アイテムBest10
  • コロナを通して知った、フルライフと言う生き方。
  • 【永久保存版】最高の #おうちご飯 をサポートする一流のシェフレシピ8選。
  • 今年も梅雨がやってくる。コンビニ傘からのアップデート「アイカサ」を利用してみてはいかがでしょう?
  • 緊急事態宣言が解けた後に小売業者がやらなくてはならない3つの事。

アクセスランキング

  • SoundCloud(サウンドクラウド)で商用利用可、改変可の音源を探す手順...
  • 【知らなかった】161年前の今日。浦賀に来た黒船の実写真があると知って俺の中で超...
  • Stores.jpが25,000店舗を突破。ショップ一覧を検索する方法も公開!...
  • ウィルス予防に知っておきたいマスクの知識を調べさせていただきました。...
  • 2020年、アパレルのオリジナル商品を作るならチェックしておきたいサイト4選 #...
  • 【動画】まるで「みえっちん」!特定のメガネからしか見えないディスプレイが完成!...
  • 【動画】コカ・コーラのOpen Happinessがカッコよすぎて、なんかヤル気...
  • 知っておきたい検索コネタ12個とStores.jpのショップ一覧を検索表示する方...
  • 仕事とは自分の仕事を無くすこと。上司に学んだ、とても大切なメモ。...
  • オリジナル商品が簡単に自分で作れるサービス7選!...

COVID-19 特集

グッと来た動画PR達

全ての小売店に捧ぐ

Copyright © 2023 60-minutes.biz.

Powered by PressBook Blog WordPress theme