Skip to content

60-minutes.biz

– 時間を縛ることで、時間を味わってみる –

タグ: Square(スクエア)

ついにSQUARE(スクエア)がモバイル決済から進化し始めた。

Posted on 2014年8月23日2014年9月17日 By ハマケン
ついにSQUARE(スクエア)がモバイル決済から進化し始めた。


こんにちわ、ハマケンです。
ついに、と言うべきか必然と言うべきかとなると必然だとは思うのですが、モバイル決済のSQUARE(スクエア)がPOSにがっつりとイメージを変えてきた気がします。

その様子はSQUAREのページにある「SQUAREの商品」を押すと一番左に「SQUAREレジ」が表示される事からもSQUAREとしてのメインサービスはどれであり、どうして行きたいのかを何となく感じ取ることができます。

早速見ていきましょう!

Square – iPhone、Android、iPadでクレジットカード決済。

Read More “ついにSQUARE(スクエア)がモバイル決済から進化し始めた。” »

人気記事

モバイル決済のSquare(スクエア)が京都で実店舗200店舗以上を巻き込んだイベント「COOL KYOTO」を開催中。

Posted on 2014年8月16日2014年8月16日 By ハマケン
モバイル決済のSquare(スクエア)が京都で実店舗200店舗以上を巻き込んだイベント「COOL KYOTO」を開催中。


こんにちわ、ハマケンです。
モバイル決済のSquare(スクエア)が2014年8月11日から31日までの期間、京都市内のSquare加盟店200店舗以上と共同して「COOL KYOTO by Square」を開催中ですよ。
これは7月上旬に表参道で行われた「Squareウィーク」に続いての第二弾イベントでなんと規模としてはSquare導入国としては一番規模が大きいものだそうです。

特設サイトもかなり作りこまれていて、プロモーションも京都にぴったりな内容となっていますので、必見ですよ!

Cool Kyoto by Square – Square

Read More “モバイル決済のSquare(スクエア)が京都で実店舗200店舗以上を巻き込んだイベント「COOL KYOTO」を開催中。” »

60minute

小売店はCoiney(コイニー)とかのスマホ決済をやっぱ導入した方が良いよ。

Posted on 2014年4月21日2014年10月13日 By ハマケン
小売店はCoiney(コイニー)とかのスマホ決済をやっぱ導入した方が良いよ。


こんにちわ、ハマケンです。
突然ですが、クレジットカードは何枚お持ちですか?
クレジットカードの発行枚数は現在3億枚を超え、現在では国民一人当たり3枚程持っている
計算になるそうです。

その割には使える小売店や飲食店って少ないと思いませんか?
日本でのクレジットカードの利用率は非常に低く、まだまだ現金がメインの様です。

何故小売店や飲食店は導入しないのでしょうか。
この理由としては、大体以下の通りと言われています。

  • 加盟店管理会社と契約が手間
  • 決済手数料が3~5%、CAT端末の導入費、維持費がネック
  • そもそも審査が通らない
  • 長いキャッシュサイクル

今日は現在のクレジットカード事情と今後の流れについてです。

Read More “小売店はCoiney(コイニー)とかのスマホ決済をやっぱ導入した方が良いよ。” »

小売店開業

【速報!】主要スマホ決済4社がついに話題のタブレットPOSと手を組んだ!小売店の景色が激変するかも!

Posted on 2014年3月5日2014年9月17日 By ハマケン
【速報!】主要スマホ決済4社がついに話題のタブレットPOSと手を組んだ!小売店の景色が激変するかも!


こんにちわ、ハマケンです。
まさかの同時プレスリリースでしたね。

リクルートが手掛ける話題のタブレットPOS、AirREGI(エアレジ)。
つい先日までiPad・プリンタ・キャッシュドロアをまとめたスターターキットを抽選で1000名様に!
と言う大盤振る舞いなキャンペーンでも話題をかっさらっていましたが
なんと本日スマート決済のSquare(スクエア)と連携したとの事ですよ!

さらにNTT東日本が「ラクレジ」でタブレットPOSに参戦。
こちらはCoiney(コイニー)と連携を発表しました!

これはすごい事になってきましたね。

店舗向けクラウドサービス「ラクレジ」及び「ラクPOPボード」の提供開始について
Coiney(コイニー)が NTT東日本の店舗向けクラウドサービス「ラクレジ」に採用

Read More “【速報!】主要スマホ決済4社がついに話題のタブレットPOSと手を組んだ!小売店の景色が激変するかも!” »

人気記事

小規模小売店のインフラが激変する?Square(スクエア),Coiney(コイニー),楽天スマートペイ,PayPal Here(ペイパルヒア)を比べてみた。

Posted on 2013年5月30日2014年12月11日 By ハマケン
小規模小売店のインフラが激変する?Square(スクエア),Coiney(コイニー),楽天スマートペイ,PayPal Here(ペイパルヒア)を比べてみた。

4社の2013年末状況を新しい記事で更新しました。
▼最新版▼
Square,Coiney,楽天スマートペイ,PayPal Hereの最新状況比較

こんにちわ、ハマケンです。
1週間ほど前になりますが、スマホやタブレットなどのデバイスを利用して、
小規模小売店などでもクレジットが容易にできるようになるサービスSquare(スクエア)が日本に上陸したNEWSが世間を賑わしました。

そこで、今日はざっくりとですが同じマーケットを狙う4社(Square、Coiney(コイニー)、楽天スマートペイ、PayPal Here(ペイパルヒア)を比べてみました。

一概に決済手数料が安いから良い!とも限らないかもですよ。

Square
Coiney
楽天スマートペイ
PayPal Here

Read More “小規模小売店のインフラが激変する?Square(スクエア),Coiney(コイニー),楽天スマートペイ,PayPal Here(ペイパルヒア)を比べてみた。” »

人気記事

検索

最近の投稿

  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編
  • TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。
  • 簡単すぎる!画像サイズを超絶小さくする方法

人気記事

まだデータがありません。

COVID-19 特集

グッと来た動画PR達

全ての小売店に捧ぐ

Copyright © 2025 60-minutes.biz.

Powered by PressBook Blog WordPress theme