【動画】コカ・コーラのOpen Happinessがカッコよすぎて、なんかヤル気が出た。
こんにちわ、ハマケンです。
Cocacola(コカ・コーラ)と言えば、Happyを広げていくプロモーションが有名ですが、
今回はその中でもメッセージ性が非常に強く、感動したものをご紹介します。
Advertisement
Open Happiness Project
Open Happiness Projectは今年の3月にとある2国間で行われたプロジェクト。
その2国とは、
インドと、
パキスタン。
2国はインド・パキスタン分離独立以来、不安定な状況が続いています。
コカ・コーラは、その2国間の物理的・精神的壁をHappinessで超えようとある試みをします。
2国内を走るトラックが運んでいるものは、、、
特別な自販機。
この自販機は表面がタッチディスプレイになっています。
画面の待ち受けには、「make a friend in India / Pakistan」
2国間でディスプレイを通じて共同活動を行うことにより、コーラがゲットできる仕組み
になっています。
最高の笑顔。コカ・コーラ、カッコよすぎる!
私も赤コーラが好きでよく飲みますが、余計にファンになっちゃいましたね。
爽やかな気分になった所で、それでは。
これが、その動画
Open Happiness Project

Author : Hamamoto Kensaku
会社員ブロガーです。スタートアップやマーケティング、個人的に面白いなと思った動画をアップしていきます。最近は越境ECの仕事をがっつりやってます。フォロー大歓迎です。他の人が、よく読んでいる記事はこちらです
PREV

WEBデザイナー必見!フリーコミックフォント15選!
NEXT

小規模小売店のインフラが激変する?Square(スクエア),Coiney(コイニー),楽天スマートペイ,PayPal Here(ペイパルヒア)を比べてみた。