Skip to content

60-minutes.biz

– 時間を縛ることで、時間を味わってみる –

【動画】メタモルフォーゼで発光を変化!折り紙ライトが、めっちゃすごい。

Posted on 2013年5月10日2014年8月22日 By ハマケン

こんにちわ、ハマケンです。
照明によって、部屋の雰囲気は一瞬で変える事ができます。
でもクリエイティブな照明って、そんなに種類が無い気がします。
DI-CLASSE(ディクラッセ)などが代表的ではありますが、結構かぶります。

そんなあなたに、こんなクリエイティブな照明は如何でしょうか?

Tessella


Advertisement


Tessellaって言うんですって。

まだ研究段階だそうですが。
LilyPad Arduinoって言うのを使ってスイッチのON、OFFをしているそうなのです。
LilyPad Arduinoは、服に縫い付けて使うことを目的としているんですって!
そんな素材があるなんて、ちょっとワクワクする。

リネン素材のシェード(になるのかな?)の裏側に縫い付けます。

表から見た感じ。

こんな形も思い通り。

すっごい欲しいと言うか、こういう発想大好きだな。
LilyPad Arduinoを知っただけでもラッキーと感じた。

コンピュータとの融合で新しい価値を創造するって良いですね。
LilyPad Arduinoが手に入れば作れるのかな・・。
こう言うの作って、BASEで売ってみたいな。

それでは。

facebookShare on Facebook
TwitterTweet
FollowFollow us
PinterestSave
動画マーケティング Tags:ネタ系, プロモーション

投稿ナビゲーション

Previous Post: デザイナーの力量が解る?!個性的な404ページ、10選!
Next Post: BASE(ベイス)が持つ強みを感じた2週間の話。(新機能説明付き)

More Related Articles

【動画】ヤフーの「さわれる検索」コンセプトが素晴らしい。 動画マーケティング
【動画】GoogleのProject Soliは未来のUI/UXを提供してくれる。 動画マーケティング
【動画】いよいよクリスマス。コカコーラより珠玉のクリスマス動画をご紹介。 動画マーケティング
Googleが今年のエイプリルフールネタを封印に。#google #エイプリルフール 動画マーケティング
【動画】TOSHIBAは、17時間バッテリーで世界を変えられるか? 動画マーケティング
【動画】タイソンが噛みちぎった耳をホリフィールドに返却する画がシュールすぎる(笑) 動画マーケティング

検索

最近の投稿

  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編
  • TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。
  • 簡単すぎる!画像サイズを超絶小さくする方法

人気記事

  • 動画マーケティング
    【動画】蘇る1989年、日本GPの記憶。セナが再び降臨!HONDAの技術すご!
  • 動画マーケティング
    【動画】まるで「みえっちん」!特定のメガネからしか見えないディスプレイが完成!
  • 小売店開業
    【まとめ】雑貨屋を開業する際に絶対知っておきたいサービス10選。
  • 人気記事
    Stores.jpが25,000店舗を突破。ショップ一覧を検索する方法も公開!
  • 60minute
    SoundCloud(サウンドクラウド)で商用利用可、改変可の音源を探す手順

COVID-19 特集

グッと来た動画PR達

全ての小売店に捧ぐ

Copyright © 2023 60-minutes.biz.

Powered by PressBook Blog WordPress theme