Skip to content

60-minutes.biz

– 時間を縛ることで、時間を味わってみる –

タグ: Amazon

【動画] Alexaがある前の世界描写が酷すぎるww #Amazon #Alexa

Posted on 2020年2月16日2020年2月16日 By ハマケン
【動画] Alexaがある前の世界描写が酷すぎるww #Amazon #Alexa

こんにちわ、ハマケンです。

Amazonが今年のスーパーボウルに出した広告が話題になっていたので、紹介します。内容としてはAlexaがある前と後の世界の比較(と言って良いのかな。)です。

物語は、「Alexa, turn down the thermostat.」からスタートする。
現代の便利さが当たり前と言うシーンで「What do you think people did before Alexa?」と続いていく。

対比の世界は、中世に吹き飛び、Alexaではなく、AlessaやAlやAlexamisって、もはや人ではなくメールの代わりの伝書鳩まで登場する流れ。

でもちゃんと現代のAlexaは全部できるんだよね。
最後の伏線回収も良い感じです。

それでは観ていきましょう!

Read More “【動画] Alexaがある前の世界描写が酷すぎるww #Amazon #Alexa” »

動画マーケティング

GoogleExpressも生鮮食料品の配達に参入。Amazonとのライバル関係が浮き彫りに。

Posted on 2015年9月13日 By ハマケン
GoogleExpressも生鮮食料品の配達に参入。Amazonとのライバル関係が浮き彫りに。


こんにちわ、ハマケンです。
家出をしていた猫が必死の捜索の上やっと帰って来てくれて、やっと落ち着いて毎日を過ごせそうです。ポスターの効き目って凄いですね。

と私的な話は置いておいて、Googleが生鮮食料品の宅配に参入ということです。

皆さんは2013年の春頃にローンチしたGoogleShoppingExpressと言うのを覚えているだろうか?今はGoogleExpress(グーグル・エクスプレス)と名前を変更していて、そのGoogleExpressが生鮮食料品の宅配をやるとのことです。

早速見ていきましょう。

Google Express: Get your everyday essentials

Read More “GoogleExpressも生鮮食料品の配達に参入。Amazonとのライバル関係が浮き彫りに。” »

60minute

Amazon、DHL、Audiが移動式宅配ボックスを実験中?

Posted on 2015年4月26日 By ハマケン
Amazon、DHL、Audiが移動式宅配ボックスを実験中?


こんにちわ、ハマケンです。
最近Amazonの配送やサービスイノベーションに関する記事を良く見かけますね。昨年のドローン配送を始め、ブルックリンでのAmazonFreshや消耗品をボタン一つで注文できるAmazon dashなど様々です。

そんな中、ドイツでまた一つ変わった取り組みをテストするということだそうです。それは配送先に自分の車のトランクを指定できるということです。

Read More “Amazon、DHL、Audiが移動式宅配ボックスを実験中?” »

60minute

AmazonがついにWEBを開かずに注文ができる世界の扉を開き始めた。

Posted on 2015年4月4日2015年4月4日 By ハマケン
AmazonがついにWEBを開かずに注文ができる世界の扉を開き始めた。


こんにちわ、ハマケンです。
2週間ぶりの更新ですー。寝る時間はあったのですが、書く気力が出なくなっておりました。単にそこそこ忙しかったと言うことですが。
とにかく今日は久々の更新です。

エイプリルフールはネタコンテンツが溢れてしまうので、本当のコンテンツかネタなのかが解らなくなるのが正直な悩み。
そんな中AmazonがAmazonDashと言う面白いガジェットをテスト中です。

ついにWEBサイトすら開かずにユーザーに注文をさせる手段を手にに入れつつありますよ。

Amazon Dash Button – Official site – Request an invitation

Read More “AmazonがついにWEBを開かずに注文ができる世界の扉を開き始めた。” »

60minute

AmazonFresh(アマゾンフレッシュ)が満を持してニューヨーク・ブルックリンに登場!#Amazon #ビジネス

Posted on 2014年10月23日 By ハマケン
AmazonFresh(アマゾンフレッシュ)が満を持してニューヨーク・ブルックリンに登場!#Amazon #ビジネス


こんにちわ、ハマケンです。
恥ずかしながら私は知らなかったのですが、みなさんはAmazonFresh(アマゾンフレッシュ)をご存知ですか?

AmazonFreshは2007年から実はシアトルの一部で開始していたいて、その後ロサンゼルス、サンフランシスコなど西海岸でサービスを展開していたそうです。そんな中、東側としては初となるニューヨーク・ブルックリンのパーク・スロープ地区限定ですが、サービスを拡大したそうです。

AmazonFresh

Read More “AmazonFresh(アマゾンフレッシュ)が満を持してニューヨーク・ブルックリンに登場!#Amazon #ビジネス” »

60minute

検索

最近の投稿

  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編
  • TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。
  • 簡単すぎる!画像サイズを超絶小さくする方法
  • 約4ヶ月の在宅で解った、在宅アイテムBest10
  • コロナを通して知った、フルライフと言う生き方。
  • 【永久保存版】最高の #おうちご飯 をサポートする一流のシェフレシピ8選。
  • 今年も梅雨がやってくる。コンビニ傘からのアップデート「アイカサ」を利用してみてはいかがでしょう?
  • 緊急事態宣言が解けた後に小売業者がやらなくてはならない3つの事。

アクセスランキング

  • SoundCloud(サウンドクラウド)で商用利用可、改変可の音源を探す手順...
  • 【知らなかった】161年前の今日。浦賀に来た黒船の実写真があると知って俺の中で超...
  • Stores.jpが25,000店舗を突破。ショップ一覧を検索する方法も公開!...
  • ウィルス予防に知っておきたいマスクの知識を調べさせていただきました。...
  • 2020年、アパレルのオリジナル商品を作るならチェックしておきたいサイト4選 #...
  • 【動画】まるで「みえっちん」!特定のメガネからしか見えないディスプレイが完成!...
  • 【動画】コカ・コーラのOpen Happinessがカッコよすぎて、なんかヤル気...
  • 知っておきたい検索コネタ12個とStores.jpのショップ一覧を検索表示する方...
  • 仕事とは自分の仕事を無くすこと。上司に学んだ、とても大切なメモ。...
  • オリジナル商品が簡単に自分で作れるサービス7選!...

COVID-19 特集

グッと来た動画PR達

全ての小売店に捧ぐ

Copyright © 2023 60-minutes.biz.

Powered by PressBook Blog WordPress theme