Skip to content

60-minutes.biz

– 時間を縛ることで、時間を味わってみる –

カテゴリー: WEBページ作成系の記事

Analyticsのインタレストカテゴリを使ってますか?使えばユーザーの特性から分析が可能になりますよ。

Posted on 2014年1月11日2014年10月13日 By ハマケン
Analyticsのインタレストカテゴリを使ってますか?使えばユーザーの特性から分析が可能になりますよ。


こんにちわ、ハマケンです。

WEBでネットショップやブログなどを独自に運営している方でGoogleAnalyticsを使用している人は多いかと思います。

以前と比べるとオーガニック検索で(not provided)が増えてしまってユーザーが何を求めているかは創造をしなければならない場面が多い割りに分析する為のユーザー情報は多くはありませんでした。

Facebookなどでは年齢、性別の傾向を知ることが出来ますが、「いいね!」を押してくれているユーザーしか統計に反映されませんし、『何に興味がある人か』に関してはレポートでは確認できません。

そこで2013年の10月にAnalyticsに実装された「インタレストカテゴリ」が手がかりになるかも知れませんよ。

インタレスト カテゴリの概要 – アナリティクス ヘルプ

Read More “Analyticsのインタレストカテゴリを使ってますか?使えばユーザーの特性から分析が可能になりますよ。” »

WEBページ作成系の記事, 小売店開業

これはネットショップの革命か。無料でユーザーに購入保証を提供する、Google認証ショッププログラムがすごいぞ!

Posted on 2013年12月27日2014年10月13日 By ハマケン
これはネットショップの革命か。無料でユーザーに購入保証を提供する、Google認証ショッププログラムがすごいぞ!


こんにちわ、ハマケンです。

皆さんはネットで買い物をする時、「返品ポリシーに応じてくれないとか、
そもそもサイトが怪しくて怖くて買えない。」と思った経験はありませんか?
私はそう思いつつ購入して、実際に問題に発展してしまった事があります。

楽天とかAmazonのレビューは少なくとも購入を検討しているユーザーに対し、
安心感を与える点で一定の効力を発揮していると思います。

ですが、独自ドメインなどのECでは客観的なユーザー評価が無いので
自分の判断力を信じるしかありません。

そう思ってましたが、ここでびっくりGoogle先生。

つい先日、某ECで『Google認定ショップ』なるモノを発見しました!
気になって調べてみたら、
これは『ネットショップを成功させる為に是非検討すべきプログラム』だと思いましたよ!

早速ご紹介します!

Google 認定ショップ

Read More “これはネットショップの革命か。無料でユーザーに購入保証を提供する、Google認証ショッププログラムがすごいぞ!” »

WEBページ作成系の記事, 人気記事, 小売店開業

【WordPressプラグイン】秀逸すぎる!無料から使えるクリエイティブ画像スライダー10選!

Posted on 2013年12月5日2015年1月3日 By ハマケン
【WordPressプラグイン】秀逸すぎる!無料から使えるクリエイティブ画像スライダー10選!

こんにちわ、ハマケンです。
海外のサイトでは割とTOPにデカイ画像のスライドを設置しているのを良く見ますね。
そこで今日はWORDPRESSで使える画像スライダーのプラグインのご紹介です。

Read More “【WordPressプラグイン】秀逸すぎる!無料から使えるクリエイティブ画像スライダー10選!” »

WEBページ作成系の記事

レスポンシブデザインをするならチェックしておきたい便利な5ツール

Posted on 2013年7月10日2014年9月3日 By ハマケン
レスポンシブデザインをするならチェックしておきたい便利な5ツール


こんにちわ、ハマケンです。

60-minutes.bizもレスポンシブデザインに変更すべきかどうか迷ってますが、
現状モバイルなどのアクセスが少ないので、プライオリティーが低めになってます。
iPadで見た時などにちょっとイラッとしてしまいますが、、申し訳ございません。

とは言えタブレットやスマホのユーザーが増えている現状を踏まえると
無視できないですね。

今日はレスポンシブデザインをサポートする便利なページを5つ紹介します!

Read More “レスポンシブデザインをするならチェックしておきたい便利な5ツール” »

WEBページ作成系の記事

【wordpressテーマ】無料で使えるレスポンシブ・デザイン3選(Grid編)

Posted on 2013年7月1日2014年9月3日 By ハマケン
【wordpressテーマ】無料で使えるレスポンシブ・デザイン3選(Grid編)


こんにちわ、ハマケンです。
2012年の『レスポンシブ・デザイン』はHTML5,CSS3と共に流行したキーワードであったかと思います。

wordpressでは、「WPtouch」を使ってスマホ対応している方も多い
気がしますが、レスポンシブ・デザイン対応のテーマであれば、
プラグイン無しで手軽に対応できちゃいますね。

今日は個人的に好きなGridデザインのフリーテーマを探してみました。
Googleの対策などでも推奨なのでおススメです。

Read More “【wordpressテーマ】無料で使えるレスポンシブ・デザイン3選(Grid編)” »

WEBページ作成系の記事

WEBデザイナー必見!フリーコミックフォント15選!

Posted on 2013年5月19日2014年9月3日 By ハマケン
WEBデザイナー必見!フリーコミックフォント15選!

こんにちわ、ハマケンです。

今日は、コミックフォントを無料でダウンロードできるサイトがあったので、
その中から15個程抜粋してお伝えします!
ご興味ある方は直接サイトに飛んで見ちゃってくださいな。

Comic Fonts | UrbanFonts.com

Read More “WEBデザイナー必見!フリーコミックフォント15選!” »

WEBページ作成系の記事

デザイナーの力量が解る?!個性的な404ページ、10選!

Posted on 2013年5月5日2014年9月3日 By ハマケン
デザイナーの力量が解る?!個性的な404ページ、10選!

こんにちわ、ハマケンです。
404ページは、URLが特定されなかったページにアクセスしようとした場合に表示されるページ。
Wordpressのテーマでも404.phpが良く実装されたりしています。(60-minutes.bizはいじってませんが。)

こういった遊び心があるページは重要だし、デザイナーの素の部分が出るんじゃないかな。
個人的には、Wow!と驚かされたり、クスッと笑えて、SNSに飛ばしたくなるような404ページが
好きですね。

と言う訳で早速見ていきましょう。

以下のサイトに30程ありましたが、60-minutes.bizでは抜粋してお届けします。

30 Creative Examples Of 404 Error Pages

Read More “デザイナーの力量が解る?!個性的な404ページ、10選!” »

WEBページ作成系の記事

WEBデザイナーの為のHTML5のグッと来たツール5選。

Posted on 2013年3月21日2014年9月3日 By ハマケン
WEBデザイナーの為のHTML5のグッと来たツール5選。


こんにちわ、ハマケンです。

最近、HTML5が広く使われている場面によく遭遇します。
書籍コーナーに行けば、HTML5+CSS3って感じで、CSS3とバーターで紹介されています。
さて、広く新しい技術が広がりを見せると、WEB上でも様々なコンテンツが誕生します。

今日は、面白いと思った注目のHTML5を使ったサイトをまとめていたページがあったので
紹介させていただきます。

Best Online HTML5 Tools for Web Designers(英語)

Read More “WEBデザイナーの為のHTML5のグッと来たツール5選。” »

WEBページ作成系の記事

wordpressでネットショップを作るための無料テーマ30選

Posted on 2013年1月17日2014年9月3日 By ハマケン
wordpressでネットショップを作るための無料テーマ30選

こんにちわ、ハマケンです。

先日、話題サイト、BASE.in(べイス)で新時代を感じた2つの理由でも書きましたが、
誰でも簡単にネットショップを持って販売をする事ができる時代になってきました。

BASE(ベイス)のメリットは、何と言っても「誰でも、簡単に」という所が素敵な所です。
ただし独自のドメインが設定できないと言う点は、自分でホームページを作っている人から
すれば、「残念」と思う人も居るのではないでしょうか。

(個人的には割り切りが必要だとは思いますけどね。。)

最近ではwordpressのお陰で誰でも簡単にホームページを持つ事ができます。
そして、WooCommerceプラグインなどをに対応したテーマに適用することで本格的なネットショップ
を持つことすらできるようになってきました。

Read More “wordpressでネットショップを作るための無料テーマ30選” »

WEBページ作成系の記事

OGP設定しないとバイラルは得られないよ?

Posted on 2012年11月9日2014年9月3日 By ハマケン
OGP設定しないとバイラルは得られないよ?

What is OGP?

SNSと連携して、ブログに訪問者を呼び込む為には、
Open Graph protocol(オープングラフプロトコル:以下OGPね。)の設定が必須です。

OGPは、Facebookやmixi,google+などのソーシャルネットワークサービスで
自分とつながっている人(ソーシャルグラフ)に決められた形で情報を伝える
モノ(protocolなので、規格って言っても良いのかな。)です。

Read More “OGP設定しないとバイラルは得られないよ?” »

WEBページ作成系の記事

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 5 6 7 次へ

検索

最近の投稿

  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編
  • TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。
  • 簡単すぎる!画像サイズを超絶小さくする方法

人気記事

まだデータがありません。

COVID-19 特集

グッと来た動画PR達

全ての小売店に捧ぐ

Copyright © 2025 60-minutes.biz.

Powered by PressBook Blog WordPress theme