Skip to content

60-minutes.biz

– 時間を縛ることで、時間を味わってみる –

【動画】旅は人生を変える。Airbnbで実際にあったストーリー。

Posted on 2014年11月23日 By ハマケン


こんにちわ、ハマケンです。
昔airbnbについては『旅先で夢の様な宿に格安で泊まれる!airbnb.jpでトリップしよう!』っていう記事を書きましたが、最近はどうなんでしょうね。2020年も近づいてきているので、日本で利用できる宿も増えてきたのでしょうか。

airbnbは自宅で空いている部屋や不動産などを宿として貸せるサービスですが、最近airbnbであった本当のストーリーが話題となっていて、動画の再生回数が即効で400万回再生を超えております。

という訳で今日はその実話のストーリー動画のご紹介です。

Airbnb presents: Wall and Chain – Based on a true story

Advertisement


動画はこちら

旅は心を、そして人生を変えてくれる

場所はベルリン。主人公は1987年当時西ドイツの国境警備をしていた男性です。

ベルリンの壁が崩壊し、東西が併合された後でも現実を受け入れることができない。

やがて娘が生まれますが、それでもまだ西ドイツ時代から抜け出すことができません。

そこで娘は、東西関係なく平和で新しいベルリンを体験してもらうためにairbnbで予約をとりつけます。

予約を取ったホストを訪ねてみると、なんと当時東ドイツで国境警備を行っていた方。

心を閉ざしていた父親も「同じ境遇、同じ時間の量」を経過した事を共有する事で少しずつ心を開き始め今のドイツを理解し始めます。

旅は「人を生(活)かす」為にあるのかもしれません。
airbnbだからあったストーリーと言うよりは、旅のすばらしさが伝わる動画でした。

皆様も旅に出かけましょう!
それでは。

facebookShare on Facebook
TwitterTweet
FollowFollow us
PinterestSave
動画マーケティング Tags:airbnb

投稿ナビゲーション

Previous Post: 仕事とは自分の仕事を無くすこと。上司に学んだ、とても大切なメモ。
Next Post: LINEがフードデリバリーに参入。とりあえずサービスが多いので列挙してみました。

More Related Articles

【動画】ベルギーの郵便Bpostのキャンペーンがバズってるし、効果が抜群な件。 動画マーケティング
【動画】ん?リネカーだよね?バス停の広告に埋まって何してるのさ!! 動画マーケティング
【動画】観た人全てにマジックをかける。米HONDAのHappy Honda Daysが素晴らしすぎて涙。 動画マーケティング
【動画】時計型デバイスがもたらす小売の未来。 動画マーケティング
最新のデニムはバイブ機能で方向を示してくれるらしい。 動画マーケティング
【動画】ヤフーの「さわれる検索」コンセプトが素晴らしい。 動画マーケティング

検索

最近の投稿

  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編
  • TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。
  • 簡単すぎる!画像サイズを超絶小さくする方法

人気記事

まだデータがありません。

COVID-19 特集

グッと来た動画PR達

全ての小売店に捧ぐ

Copyright © 2025 60-minutes.biz.

Powered by PressBook Blog WordPress theme