Skip to content

60-minutes.biz

– 時間を縛ることで、時間を味わってみる –

未来の聴診器?! Stetheeが家庭での健康管理を大きく変えていく。

Posted on 2015年1月13日 By ハマケン
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet


こんにちわ、ハマケンです。
体調を悪くして、病院や診療所で診察を受ける際に必ずされる診療行為と言えば、聴診器を当てられること。
聴診器は心音、呼吸音、動脈音、腸音、胎児心音などが正常かどうかを確認をする為に使いますが、音や脈に異常がある際は結構直近で体調を崩したりするそうですよ。

このStetheeは、従来の聴診器とは違って耳には当てません。
その代わりに、見た目と振動、そしてアプリ連携と言うところで新しい家庭での健康管理の価値を提供してくれます。

Stethee – Wireless stethoscope for everyone.


Advertisement


動画を観たほうが分かり易いかも。

普通に贈り物に良さげ


Stetheeは、Bluetoothでスマートフォンと専用のアプリと連動しています。
電源のON、OFFも持つ部分を長押するだけなので、楽チン。


Stetheeを当てると色は基本2種類に変化します。緑の「バッチリ」とオレンジの「アカン」ですね。
その他にも青と赤がありますが、これらはネットワーク関連の状態を示すライトだそうです。


アプリともガッツリ連動して、音などをチェックしたりヘルスケア情報をどんどん管理することができます。


これらの情報は医者や看護師さんの様な医療従事者は勿論、友人家族にもシェアが可能。

楽しみ

今までは、当然ながら医療機関でしかこういったチェックはしませんでした。
それは「何がどうで、何が正解なの?」って言う物差しが無かったから解らなくて、出来なかったと言うのが正しいと思うんですよね。

それが簡単に毎日チェックできてクラウド上の自分のヘルスケアDBに追加される事により、より詳細な診断をすることが可能になったり、時系列で並べることで遺伝的な病気(特に心疾患など)を事前に対処したりと色々可能性がある訳です。

ウェアラブルデバイスとして、リストバンド型の心拍を計測する機器がありましたが、それらは電気信号のパルスを検知して記録すると言うことなので、実はあまり正確じゃないんだそうです。Stetheeは直ですからね、正確です。

これは革新的で将来が楽しみですねー。
45位になったら、こう言った先進的なデバイスを使ってみようかな。

それでは。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

60minute Tags:クラウドファンディング, スタートアップ

投稿ナビゲーション

Previous Post: CES2015で話題をさらった、スマートスクーターGogoroに乗ってみたくて仕方ないです。
Next Post: ネットがテレビを超えると言う事は無い気がする。

More Related Articles

BASEがピュレカを買収。オンライン決済、PAY.JP(ペイドットジェーピー)が始まる! 60minute
モバイル決済のSquare(スクエア)が京都で実店舗200店舗以上を巻き込んだイベント「COOL KYOTO」を開催中。 60minute
ボルボがテスト販売している光反射スプレーLifePaintに賛否が巻き起こる。 60minute
ブルーボトルだけじゃない!今、知っておくべき注目のコーヒー屋をおさえておこう! 60minute
虜囚の正月。祖父が30年前に書いた記事で身を引き締める。 60minute
ザッカーバーグが発表したVRの未来が違和感ありありだった件。 60minute

検索

最近の投稿

  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編
  • TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。
  • 簡単すぎる!画像サイズを超絶小さくする方法
  • 約4ヶ月の在宅で解った、在宅アイテムBest10
  • コロナを通して知った、フルライフと言う生き方。
  • 【永久保存版】最高の #おうちご飯 をサポートする一流のシェフレシピ8選。
  • 今年も梅雨がやってくる。コンビニ傘からのアップデート「アイカサ」を利用してみてはいかがでしょう?
  • 緊急事態宣言が解けた後に小売業者がやらなくてはならない3つの事。

アクセスランキング

  • SoundCloud(サウンドクラウド)で商用利用可、改変可の音源を探す手順...
  • 【知らなかった】161年前の今日。浦賀に来た黒船の実写真があると知って俺の中で超...
  • Stores.jpが25,000店舗を突破。ショップ一覧を検索する方法も公開!...
  • ウィルス予防に知っておきたいマスクの知識を調べさせていただきました。...
  • 2020年、アパレルのオリジナル商品を作るならチェックしておきたいサイト4選 #...
  • 【動画】まるで「みえっちん」!特定のメガネからしか見えないディスプレイが完成!...
  • 【動画】コカ・コーラのOpen Happinessがカッコよすぎて、なんかヤル気...
  • 知っておきたい検索コネタ12個とStores.jpのショップ一覧を検索表示する方...
  • 仕事とは自分の仕事を無くすこと。上司に学んだ、とても大切なメモ。...
  • オリジナル商品が簡単に自分で作れるサービス7選!...

COVID-19 特集

グッと来た動画PR達

全ての小売店に捧ぐ

Copyright © 2023 60-minutes.biz.

Powered by PressBook Blog WordPress theme