Skip to content

60-minutes.biz

– 時間を縛ることで、時間を味わってみる –

もはやPCサイトをスマホ最適化するより、スマホサイトにPC最適化の時代だろうと。

Posted on 2014年8月20日2014年9月3日 By ハマケン
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet


こんにちわ、ハマケンです。

皆さんはPCとスマホどちらでWEBを利用していますか?
会社員の方は仕事の合間でWEBを観たりするので、PCが多いかも知れません。
逆に学生を含めた若年層はスマホを中心に見ているかも知れませんね。

60-minutes.bizはブログの内容自体が25歳から35歳に向けて書いている(自分の年齢と感覚で面白いモノをピックアップしているから)ので、PCユーザーからのアクセスが非常に多いのですが、今後数年で大きく変わる気がしています。

最近『遂にスマホユーザーの割合が半数を超える | eコマースコンバージョンラボ』の記事を読んだり、自分の身の回りを観察していると、やはり手軽且つWEBへの距離が短いデバイスは今のところはスマホになるんだろうなと思った次第です。

それを踏まえると、今後数年は新しくWEBサイトを構築するのであれば「スマホで見やすくないとまず駄目」なんじゃないかと思ってしまいます。


Advertisement


今までWEBで見ていたモノ。


みなさんはWEBで何を観たり、サービスを受けていらっしゃいますか?
私はfeedでNEWSをピックアップしたり、ECを利用したり、情報を調べたりすることが多いです。

では、WEBで受けている情報をスマホで完結する事は可能なのでしょうか?
ちなみに私のスマホでは、こんなアプリが入ってます。抜粋ですが・・。

  • Facebook,Twitter,google+,Lineなどのコミュニケーションツール
  • カメリオ,NewsPicksなどのNEWSキュレーションアプリ
  • Youtube,Soundcloud,Comicoなどのエンタメ系
  • Evernote,Dropbox,PsExpress,Wordpressなどのブログで使うモノ系
  • 乗り換えナビやGoogleMAPなどの日常ユーティリティ系
  • メルカリ,BASEなどのEC系

こんな感じです。
WEBでやっていることをスマホでもやりたいと言う感じでアプリが追加されていってます。
なのでPCの目的とスマホの目的はほぼほぼ私的には一緒です。

当然ながらPCの方が画面も大きいし、入力もしやすく、目的にも辿り付きやすいので完全にスマホになる事はありませんが、よくよく考えるとやろうと思えばできるし、PCが無くなったら無くなったで実はそんなに困んないんじゃないか説があります。

生産性が要求される仕事では弊害がでますが、WEBを楽しむと言う面ではです。(PCよりスマホ無くなった方が今となっては困るよね。)

となると、やはりスマホファーストのサイト作りに

スマホでECを楽しむ女子急増中! 全体としてはスマホよりパソコンから購入したいユーザーが2割多い/スマートフォンレポート vol.11-3 | Web担当者Forumを参考にさせていただきましたが、今の若年層に注目すると、ECなどでの利用デバイスはスマホがかなり伸びてる様です。特に女性になると尚更だそうですよ。

スマホのアプリからのWEB流入などは益々増えるでしょうし、ウェアラブルデバイスが様々な形でユーザーに提供され始める事を考えると、PCの画面をスマホに最適化していく流れとは逆。つまりスマホ画面をメインに作り、PCを最適化していく事が当然の流れだと言えます。

最近のWEBサービスのサイトが縦に長く、フラットでシンプルなのはその流れを理解した上でのことですよね。

サイトのリニューアルを検討されたりする時は、今までのPC表示にこだわらず、スマホ表示を念頭に置いて設計すると「伝えなくては要素、見せ方」などが今のサイトとは別物になると思うし、結果としてめちゃくちゃシンプルで使いやすいのかも知れませんよ。

例えばスマホで会員登録のフォームに入力するのってむっちゃ手間。
特にメアドとか住所とか地獄。仮メール送信されて、リンク踏んで本登録完了!なんてのも手間すぎる。
であればPCの会員登録フォームなどももっと割り切って簡略化できるのではないかと思う訳です。

我々はショートでシンプルを欲している。


スマホのメリットは、早い、手軽になってくるんだろうと。なのでアクセスした時には出来るだけタップや入力をさせずに利用開始までのスパンを如何に短くするかが重要です。

別に会員登録時に入力させている項目って本当に登録時に必要か?と言われるとそうじゃない気がする。少しだけ利用制限かけて、全部入力してくれたら開放するよって感じで、まずは利用させることを念頭に置く方が今の時代には良い気がしますけどね。

Lineに代表されるように、私たちのコミュニケーションは非常にシンプルでショートなモノに変化してきました。
スタンプ一つでコミュニケーションができたり、メアドや電話番号は教えたくないけど、LineIDなら良いとかね。非常に簡易的でもあります。

対面やメールでのコミュニケーションは本当に難しくもあり、面白くもあるのですが、疲れる。
かと言って情報が多すぎる今の時代のプライベートの時間で誰かの自慢話も観たくも聴きたくもない。

そう言う面ではスマホから自分の好きなアプリやサービスだけを残し、能動的にその場所に気軽に行く事は今の若年層にぴったりだし、実は大人だって望んでいるのではないかなとも思います。

ウェアラブルなどで次はハードの方でのショート選択が今後は進んでいくんだとうとも思います。
電話より、より身近なデバイスに。

そんな事を妄想してます。

利用を開始するまでの距離は短く、要素は少なく、スマホからPCサイトを最適化が今のトレンドでもあり、真っ先にやらなくてはならないことなのかな、とも思っております。

ECの方でもスマホシフトが随分進んできている様ですね。
これを扱っている品が、、とか知名度が、、で理由付けしていまうとそれまでですね。多分必然の流れってやつで上流のZOZOで今起こってることかなと。
ZOZOTOWN、スマホの購入比率が5割を突破 PCを逆転 | Shopping Tribe

これから数年でまたかなり変わっていくんでしょうね。
その波は是非乗ってみたいもんです。

それでは。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

WEBページ作成系の記事 Tags:コラム, サイト作り

投稿ナビゲーション

Previous Post: 今すぐ簡単にできる!サイトを高速化する為の5つの方法をご紹介。
Next Post: スマートフォンで自動施錠できる鍵ロボットAkerun(アケルン)は要チェックや!

More Related Articles

Google Analytics設定:準備編 (オーガニック検索ソース設定) WEBページ作成系の記事
今週と前月のアクセス報告!Mar. 29th – Apr. 4th.ユーザー数:104%増, PV:123%増と再始動後、最高に。 WEBページ作成系の記事
無料でダウンロードできるHTML5対応のシングルページデザイン8選! WEBページ作成系の記事
レスポンシブデザインをするならチェックしておきたい便利な5ツール WEBページ作成系の記事
指だけでスグに超簡単にWEBページが作れる!ぺパボのロリポタッチが良い感じ。 WEBページ作成系の記事
今が踏ん張り時。今週のアクセス報告 Mar. 15th – 21st. WEBページ作成系の記事

検索

最近の投稿

  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編
  • TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。
  • 簡単すぎる!画像サイズを超絶小さくする方法
  • 約4ヶ月の在宅で解った、在宅アイテムBest10
  • コロナを通して知った、フルライフと言う生き方。
  • 【永久保存版】最高の #おうちご飯 をサポートする一流のシェフレシピ8選。
  • 今年も梅雨がやってくる。コンビニ傘からのアップデート「アイカサ」を利用してみてはいかがでしょう?
  • 緊急事態宣言が解けた後に小売業者がやらなくてはならない3つの事。

アクセスランキング

  • SoundCloud(サウンドクラウド)で商用利用可、改変可の音源を探す手順...
  • 【知らなかった】161年前の今日。浦賀に来た黒船の実写真があると知って俺の中で超...
  • Stores.jpが25,000店舗を突破。ショップ一覧を検索する方法も公開!...
  • ウィルス予防に知っておきたいマスクの知識を調べさせていただきました。...
  • 2020年、アパレルのオリジナル商品を作るならチェックしておきたいサイト4選 #...
  • 【動画】まるで「みえっちん」!特定のメガネからしか見えないディスプレイが完成!...
  • 【動画】コカ・コーラのOpen Happinessがカッコよすぎて、なんかヤル気...
  • 知っておきたい検索コネタ12個とStores.jpのショップ一覧を検索表示する方...
  • 仕事とは自分の仕事を無くすこと。上司に学んだ、とても大切なメモ。...
  • オリジナル商品が簡単に自分で作れるサービス7選!...

COVID-19 特集

グッと来た動画PR達

全ての小売店に捧ぐ

Copyright © 2023 60-minutes.biz.

Powered by PressBook Blog WordPress theme