Skip to content

60-minutes.biz

– 時間を縛ることで、時間を味わってみる –

STORES.jp(ストアーズ)がユザワヤと提携!STORESでネットショップ持つ場合は、ユザワヤ経由の方が安いよ!的なね。

Posted on 2013年12月18日2014年10月13日 By ハマケン


こんにちわ、ハマケンです。
STORES.jpがユザワヤと業務提携を開始したそうですね!
考えてみればC2Cでは手芸用品が必要な場合が多いので、ターゲットとなる層は当然いるんでしょうし、相性も良さそうです。
今回面白いなと思ったのは、『STORES.jp オンラインストア開設キット』をユザワヤの店頭もしくはネットで販売を開始したことですね。

ユザワヤマーケット|ハンドメイド作品が購入できるマーケットプレイス


Advertisement


お互いにバチッと来たタイミング。

ユザワヤでは「ユザワヤ芸術学院」と言うカルチャースクールを運営していて、SNS(ユザワヤフレンドクラブ:約21万人)なども賑わいを見せています。

利用者はハンドメイド作品を製作される方が非常に多かったようですが、最終的に販売の点に関しては踏み込めていなかった様です。しかし、今回のSTORESとの提携により簡単にネットショップで販売が可能になりましたと言う流れ。

さらに、12月17日にユザワヤと共同で立ち上げた「ユザワヤマーケット」にも同時露出が出来るそうです。まだ商品数少ないので、話題性のある内に出して露出を上げ、ファンをつくるのはありな気がしますね。
ここら辺は積極的にスピード重視で攻めるべきでしょう。

で、『STORES.jp オンラインストア開設キット』ってなんだろうと思ってましたが、
要は、STORESのプレミアムプランが安く使えるキットですね。

3ヶ月、6カ月、1年プランのキットがあり最大28%OFFとの事。
STORESのプレミアムが月々980円ですが、STORESで開業する方はこのキットの方が安いですよという事ですね。
ユザワヤはヤフー、楽天、Amazonに出店形式をとっているので、ネットだとポイントもつきますよ。

STORESは最低3ヶ月間の会費が少し割安ですが、コミットできる部分に魅力を感じていると言うことでしょうか。
裏を返せば、プレミアムと無料を行き来する会員が多いという事を言っている気もしましたが、それは置いておきましょう!

2014年1月15日からZOZOMARTKETがオープンして、そっちにも露出が可能になってきます。
STORES、良い流れを年明けから持ってこれそうですね!

それでは。

facebookShare on Facebook
TwitterTweet
FollowFollow us
PinterestSave
小売店開業 Tags:STORES(ストアーズ), 成功する小売店開業術

投稿ナビゲーション

Previous Post: 【動画】サンタが乗客に魔法を。全員が幸せになる幸せなプロモーションが秀逸。
Next Post: これはネットショップの革命か。無料でユーザーに購入保証を提供する、Google認証ショッププログラムがすごいぞ!

More Related Articles

間もなく締切!Coiney(コイニー)が飲食店向けに決済手数料0%キャンペーンを実施中! 小売店開業
FacebookのLocal Awarenessは小売店集客のツールとなるのか。 小売店開業
2013年を賑わしたスマホ決済、タブレットPOS、その他注目サービスをまとめてみました。 人気記事
立地に失敗しないでお店を持つ!誰でもデキる商圏調査ノウハウまとめ 小売店開業
Analyticsのインタレストカテゴリを使ってますか?使えばユーザーの特性から分析が可能になりますよ。 WEBページ作成系の記事
緊急事態宣言が解けた後に小売業者がやらなくてはならない3つの事。 小売店開業

検索

最近の投稿

  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編
  • TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。
  • 簡単すぎる!画像サイズを超絶小さくする方法

人気記事

まだデータがありません。

COVID-19 特集

グッと来た動画PR達

全ての小売店に捧ぐ

Copyright © 2025 60-minutes.biz.

Powered by PressBook Blog WordPress theme