Skip to content

60-minutes.biz

– 時間を縛ることで、時間を味わってみる –

【動画】蘇る1989年、日本GPの記憶。セナが再び降臨!HONDAの技術すご!

Posted on 2013年8月14日2014年8月22日 By ハマケン


こんにちわ、ハマケンです。
1989年、鈴鹿と言えばセナとプロストのマクラーレン・ホンダ対決が記憶に蘇りますね。
小学生だった僕は、テレビの前にかじりついて観ていたのを思い出します。

1980年代、Hondaはアクセルやエンジンの動きを記録して解析する
「テレメントリーシステム」をF1に導入し、ドライバーを世界最高の地位に
のし上げました。

1989年日本GP予選でセナが樹立した世界最速ラップ、その時の「記憶」を
テレメントリーシステムから呼び起こし、Hondaがとんでも無い事を実行しましたよ!

1989年にタイムスリップ!


Advertisement


蘇るセナの空気

このテレメントリーシステムを使用して、実行するHondaの発想がスゴイ。
コース上におびただしい数のスピーカーと照明を設置していきます。

1989年日本GP予選のセナの記憶を降臨させます。

コース上に配置した照明でセナの動きを、音は当時のままです。

なんか言葉いらないっすね。
それでは!

facebookShare on Facebook
TwitterTweet
FollowFollow us
PinterestSave
動画マーケティング Tags:ネタ系, プロモーション

投稿ナビゲーション

Previous Post: Coineyが決済手数料を3.24%に!でもCoineyの強さはそこじゃないんだよ!的な。
Next Post: 日本のお弁当文化ってすごいよね。この文化ごと輸出できないかな?

More Related Articles

【動画】コンセントの奥にある電力を考えさせられる動画。 動画マーケティング
【動画】ドイツのフランクフルト空港が完全にスターウォーズ化してる。 動画マーケティング
【動画】まるで「みえっちん」!特定のメガネからしか見えないディスプレイが完成! 動画マーケティング
【動画】観た人全てにマジックをかける。米HONDAのHappy Honda Daysが素晴らしすぎて涙。 動画マーケティング
【動画】食べれるFANTA?!話題性たっぷりなアイデアがヤバすぎる! 動画マーケティング
【動画】Gillette(ジレット)がアベンジャーズにインスパイアされて、トンでもない髭剃りを開発中?! 動画マーケティング

検索

最近の投稿

  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編
  • TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。
  • 簡単すぎる!画像サイズを超絶小さくする方法

人気記事

まだデータがありません。

COVID-19 特集

グッと来た動画PR達

全ての小売店に捧ぐ

Copyright © 2025 60-minutes.biz.

Powered by PressBook Blog WordPress theme