Skip to content

60-minutes.biz

– 時間を縛ることで、時間を味わってみる –

GWに是非!兵庫県姫路市の書写山が心機一転にはかなり良い。

Posted on 2014年5月2日2014年5月2日 By ハマケン


こんにちわ、ハマケンです。
明日からGWですが、皆さんはどこか行かれたりしますか?
私の出身は、今大河ドラマでやってる軍師官兵衛の姫路です。

子供の頃に姫路にある書写山を登った思い出があったので、先日帰省したタイミングで
官兵衛ゆかりの地という事で久々に登ってみました。
いやー、これが意外に良くてかなり気分転換ができましたよ!

と言う訳で今日はそんな書写山の魅力を画像と共にどうぞ。
GWに姫路にいらっしゃる方は是非、予定に組み込みましょう!!


広告

書写山について


書写山の名由来。
この場所にはスサノオノミコトをまつる堂があったそうです。
その昔の神の時代にスサノオノミコトがこの峰で一宿されたと伝えられ、
その為にスサの杣(そま)と呼ばれそれに由来したとのこと。

書写山と言えば、「西の比叡山」と呼ばれる圓教寺(えんぎょうじ)があり、
ラストサムライや軍師官兵衛のロケ地としても有名ですね。
武蔵坊弁慶も修行したと言い伝えがあったり、宮本武蔵の養子宮本三木之助などの墓もあったりします。
ちなみに室町から明治にかけて圓教寺は女人禁止だったとか。

もっと詳細に圓教寺を知りたい方はWikiが便利です。はい。
圓教寺 – Wikipedia

官兵衛ブームが姫路に吹き荒れているのでてっきり混んでいるのかなーと思っていたら、
かなり空いていてすれ違った人も少なかったです。(通常の日曜日の午前-正午過ぎ)


おススメはですね、ロープウェイも楽しいのですが、圓教寺での写経です。
時代がぶっ飛んだ常行堂・食堂・大講堂の景色を見ながら鳥や風の音を聞きながら、
写経をすることができます。(確か数百円から)

非常に落ち着いて日常から切り離されるので、ちょっと疲れている人には非常におすすめです。

また景色も非常に美しい。
書写山は鳥獣保護区になっていることもあり、かなり山内も自然が多く散歩するだけでも気持ちいい。
勿論絶景ポイントも何箇所かあるのでお勧めです。

ギャラリー

[nggallery id=1]

アクセス

バスなら・・
姫路駅北 神姫バス姫路駅前バスターミナル東のりば・・・書写山ロープウェイ行き終点下車すぐ
所要時間・・・28分   運賃・・・260円

車なら・・・
中国自動車道・・・福崎I.Cより車で30分/山崎I.Cより車で45分

それでは良いGWを

facebookShare on Facebook
TwitterTweet
FollowFollow us
PinterestSave
60minute Tags:コラム

投稿ナビゲーション

Previous Post: 今すぐ手に入る1万円と5日待ったら手に入る1万200円。あなたならどっちを選ぶ?
Next Post: 【動画】かなりクールな募金の仕組み。話題のソーシャルスワイプを知っていますか?

More Related Articles

【越境EC】神薬12、シャオミから学ぶ中国で成功するためのマーケティングとは。 60minute
スタートアップするなら念頭に置いておきたい4つの事。 60minute
サイトの5w1hをまとめよう。 60minute
娘に祖父の話をしたら、メキメキ自信を取り戻してくれた話。 60minute
日本のお弁当文化ってすごいよね。この文化ごと輸出できないかな? 60minute
虜囚の正月。祖父が30年前に書いた記事で身を引き締める。 60minute

検索

最近の投稿

  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編
  • TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。
  • 簡単すぎる!画像サイズを超絶小さくする方法

人気記事

まだデータがありません。

COVID-19 特集

グッと来た動画PR達

全ての小売店に捧ぐ

Copyright © 2025 60-minutes.biz.

Powered by PressBook Blog WordPress theme