Skip to content

60-minutes.biz

– 時間を縛ることで、時間を味わってみる –

注目のソーシャルサービスを6つだけ選んでみた。

Posted on 2012年10月18日2012年11月5日 By ハマケン
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

こんにちわ、ハマケンです。
最近ユーザーの力を集めてサービスを形成するソーシャルサービスが
爆発的に増えてきた気がします。

中にはこれは微妙だなぁというサービスも中には沢山あります。
勿論コンセプトや内容が「おもしろい!!」と思えるものもあります。
そこで今回は25minで見つかったサービス6つをご紹介します。

ソーシャル的なサービス6選

1.trippiece

trippieceは、最近話題の旅行企画サービス。

「行ってみたい旅を共有し、それに興味を持った人達みんなで旅をつくります。
例えばアマゾン川でピンクのイルカと遊んだり、アラスカでオーロラを見たり、
ラオスで象使いになったり。

そこにはまだあなたの知らない世界が広がっています。」とある様に
旅行を提案し、一緒に行きたい仲間を募集して旅行に行くサービスです。

最近ディズニーランドを4000人で貸しきろう!という企画が持ち上がったのも
このサービスです。

内気な僕には、まぶし過ぎるかも知れません。

2.Retty

こちらも良く聞くサービス。
みんなで共有するのは、食べ物屋さんです。
趣味趣向が合う人とは、美味いと思えるものも一緒!という事でしょうね。

これは面白そうですが、趣味趣向のマッチングをどう面白く作るかがミソですね。
今度やってみようかな。

3.nana

このnanaは、サイトと言うよりはアプリサービス。
nanaの面白いところは、歌や演奏した音楽をiPhone内蔵やイヤホンのマイクなどで
録音、共有する事で音楽を作り上げていく点。

ヴァーチャル合唱団やPlaying for changeみたいな感じ。

コンセプトはすごい面白いけど、一般ユーザーの中毒性を引き出すには
少し苦労しそうだなと個人的には感じます。

4.GROW!

GROW!は、自分自身のアイデアに投資を募るクラウドファウンドサービス。
自分でコミュニティを作って、熱意やアイデアを募ることで、ファンを獲得し
毎月支援を得ることが可能です。

同じような形態では、Synapseが近くて
一般人(とは言え、はあちゅうさんや梅木さんユリコカイさんとか有名ですが。。)が
知的財産などのその人の魅力を提供し、対価を得れるのです。

ソーシャル時代になり、Blogの価値が再評価され始めています。
それに併せて、ビジネスモデルもライフスタイルも10年前とは全く別物になってきました。

5.iemog

個人的にはかなりツボなサービス。
iemogは日本の美味しいモノが次々にアップされ、好きなものを選択して購入できる。
共同購入の様な形での共同おとりよせもある。

基本的にはFacebookアカウントを利用しているので、趣味趣向が似通った仲間でコミュニティを組むことが可能。

6.RoomClip

ここから一体何が始めるのか?
Pinterestに代表とされる様な写真のみをアップしていくソーシャルサービス。
このRoomclipは、自分の部屋やコダワリの場所を共有していくサービスだ。

インテリアや模様替えの参考にしたりすることも可能だが、これらのサービスの特徴としては
『見ているだけで楽しい』という点に注目だ。

要は「カワイイ!、カッコイイ!」といった形容詞で構成されている。
Pinterestは、新しい、面白い商品と出会う場としてPinterestを活用している人がすごい
多いらしいが(なんせ女性の5人に1人は使っている)、日本ではどういう広がりを見せるのだろうか。注目です。

雑感

ざっとあまり深くない内容を羅列してしまいましたがw、感じたのは、

『より早い開発、より早いリリースが必要な時代になった』ということですかね。
アジャイル開発やリーンスタートが注目を浴びているのもそう言った背景が当然ありそうです。

今日あげたサービスも3年後には全く別の形で存在しているか、無くなっているかの
どちらかの気がしますが。
それもまたソーシャル時代の楽しみでもありますね。

今日は量が多かったからギリギリー。
(55min)

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

60minute Tags:ビジネス

投稿ナビゲーション

Previous Post: 投稿記事を自動的にFacebookに表示させてみる。
Next Post: Facebookの「いいね!BOX」を設置してみた。

More Related Articles

絶対見つけたらシェアしちゃう!世界のオモシロクリエイティブ42選! 60minute
オリジナルの商品が10秒で作れる!ペパボのSUZURI(スズリ)が手軽でかなり良い。 60minute
今年、恐らく要チェックなサービス・モノをご紹介いたします。 60minute
中国で3Dプリンタで建て(印刷)られたマンションが話題に。 60minute
夏休みで暇ならBASEでネットショップを開業しちゃえ!BASEがお得な夏祭りを開催中! 60minute
大切なのは忘れない事。今年もYahooが『3.11、検索は応援になる。』を開催中。 60minute

検索

最近の投稿

  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編
  • TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。
  • 簡単すぎる!画像サイズを超絶小さくする方法
  • 約4ヶ月の在宅で解った、在宅アイテムBest10
  • コロナを通して知った、フルライフと言う生き方。
  • 【永久保存版】最高の #おうちご飯 をサポートする一流のシェフレシピ8選。
  • 今年も梅雨がやってくる。コンビニ傘からのアップデート「アイカサ」を利用してみてはいかがでしょう?
  • 緊急事態宣言が解けた後に小売業者がやらなくてはならない3つの事。

アクセスランキング

  • SoundCloud(サウンドクラウド)で商用利用可、改変可の音源を探す手順...
  • 【知らなかった】161年前の今日。浦賀に来た黒船の実写真があると知って俺の中で超...
  • Stores.jpが25,000店舗を突破。ショップ一覧を検索する方法も公開!...
  • ウィルス予防に知っておきたいマスクの知識を調べさせていただきました。...
  • 2020年、アパレルのオリジナル商品を作るならチェックしておきたいサイト4選 #...
  • 【動画】まるで「みえっちん」!特定のメガネからしか見えないディスプレイが完成!...
  • 【動画】コカ・コーラのOpen Happinessがカッコよすぎて、なんかヤル気...
  • 知っておきたい検索コネタ12個とStores.jpのショップ一覧を検索表示する方...
  • 仕事とは自分の仕事を無くすこと。上司に学んだ、とても大切なメモ。...
  • オリジナル商品が簡単に自分で作れるサービス7選!...

COVID-19 特集

グッと来た動画PR達

全ての小売店に捧ぐ

Copyright © 2023 60-minutes.biz.

Powered by PressBook Blog WordPress theme