Skip to content

60-minutes.biz

– 時間を縛ることで、時間を味わってみる –

ついに来た!iPadレジアプリ「ユビレジ」と「楽天スマートペイ」が連携!

Posted on 2013年7月23日2014年10月13日 By ハマケン
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet


こんにちわ、ハマケンです。
ユビレジがついに楽天スマートペイの連携機能を実装したそうです。
嬉しいニュースです!早速見ていきましょう!

ユビレジ


Advertisement


ユビレジとは

すごく簡単に言えば『iPadで使えるレジアプリ』です。

ユビレジ以外にも何個かレジアプリがありますが、UIや機能として
現場で使えるアプリとしては、個人的に一番良い気がします。
料金体系は無料と有料の2種類で、差は「売上が過去3日以上見れるかどうか」ですね。

無料アカウントが簡単に作れるので、iPadを持っている小売店の方は
試してみては如何でしょうか。

サイト上には沢山の体験談が掲載されてますよ!
ユビレジ

ユビレジは、『iPadによるPOSレジのユビレジがセールスフォースと資本業務提携』などでも
話題を呼んだ注目のスタートアップですね。
いち早くiPadのレジアプリを秀逸なUIで実装した事やflickorderなどとの連携など、
レジアプリとしては最も注目かと。

楽天スマートペイと連携したぞ

今まで楽天スマートペイの決済は、アプリを都度自分で立ち上げる必要がありました。
今回の連携はユビレジの決済画面から呼び出せるようになっているのがミソ。

こんな感じ。

それでこうなって

サインする。

でユビレジの画面に戻る、と。
詳しくはユビレジのブログに書いてありましたので、そちらをご確認ください。
ユビレジでカード決済を受け付ける方法

ただそれだけではあるんですが、このシームレスな連携には非常に大きな意味があります。
小売店において会計処理をする際の手間を省く、省かないというのは、
実運用で大きな差がでます。
と言うより、継続して使っていきたいか、使いたくないかに関わってくる。

この便利さ一つでユビレジはユビレジの利便性、楽天スマートペイは
ユビレジとパッケージになった事で、小売店に対して立ち位置を明確にしました。

個人的には楽天スマートペイだけでは無く、Coineyとも連携して欲しいですね。
どちらもAPI公開しているので、これを一番初めにやるならばCoineyかな?と
思っていたところ楽天スマートペイだったので、個人的には驚きが少しありましたが、
これでSquareに十分対抗できますね。

色々連携して小売店に提供すれば、2,3年後の私たちが見る実店舗の光景は
全く違うものかも知れないと思うとワクワクが止まらないですね。

あ、ちなみに今ユビレジと楽天スマートペイで相互キャンペーンを実施中です。

楽天スマートペイ:「Ubiregi」1年間無料キャンペーン
ユビレジ – 楽天スマートペイでカード決済がもっと便利に!

それでは。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

小売店開業 Tags:スタートアップ, プロモーション, ユビレジ, 成功する小売店開業術, 楽天スマートペイ

投稿ナビゲーション

Previous Post: STORES.jpの新サービス「パノラマ・バーチャルストア」がすっごいワクワクする。
Next Post: 【動画】Facebookでリアルタイムカバー画像を使用したプロモーションが良い感じ。

More Related Articles

Makuake(マクアケ)で感じた次世代の店の開業方法。 小売店開業
モバイル決済のSquare(スクエア)と仕入れサイトSuperDelivery(スーパーデリバリー)が提携。 小売店開業
2013年を賑わしたスマホ決済、タブレットPOS、その他注目サービスをまとめてみました。 人気記事
外出自粛の中で今、小売業、飲食業がやるべき7つの事。 小売店開業
【最新版】ネットショップを無料で開業して、成功する為に今スグ知っておきたい3つの事。 人気記事
【速報!】ユビレジを使えば楽天スマートペイが驚愕の実質『2.24%』で利用可能に?! 小売店開業

検索

最近の投稿

  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編
  • TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。
  • 簡単すぎる!画像サイズを超絶小さくする方法
  • 約4ヶ月の在宅で解った、在宅アイテムBest10
  • コロナを通して知った、フルライフと言う生き方。
  • 【永久保存版】最高の #おうちご飯 をサポートする一流のシェフレシピ8選。
  • 今年も梅雨がやってくる。コンビニ傘からのアップデート「アイカサ」を利用してみてはいかがでしょう?
  • 緊急事態宣言が解けた後に小売業者がやらなくてはならない3つの事。

アクセスランキング

  • SoundCloud(サウンドクラウド)で商用利用可、改変可の音源を探す手順...
  • 【知らなかった】161年前の今日。浦賀に来た黒船の実写真があると知って俺の中で超...
  • Stores.jpが25,000店舗を突破。ショップ一覧を検索する方法も公開!...
  • ウィルス予防に知っておきたいマスクの知識を調べさせていただきました。...
  • 2020年、アパレルのオリジナル商品を作るならチェックしておきたいサイト4選 #...
  • 【動画】まるで「みえっちん」!特定のメガネからしか見えないディスプレイが完成!...
  • 【動画】コカ・コーラのOpen Happinessがカッコよすぎて、なんかヤル気...
  • 知っておきたい検索コネタ12個とStores.jpのショップ一覧を検索表示する方...
  • 仕事とは自分の仕事を無くすこと。上司に学んだ、とても大切なメモ。...
  • オリジナル商品が簡単に自分で作れるサービス7選!...

COVID-19 特集

グッと来た動画PR達

全ての小売店に捧ぐ

Copyright © 2023 60-minutes.biz.

Powered by PressBook Blog WordPress theme