Skip to content

60-minutes.biz

– 時間を縛ることで、時間を味わってみる –

【動画】2020年の未来の暮らしを具現化したスマートハウスがスゴすぎると話題に。

Posted on 2014年9月5日 By ハマケン


こんにちわ、ハマケンです。
東芝、Honda、積水ハウスが「家産家消」をコンセプトに具現化したスマートハウスがやばいと言うことで、話題を呼んでいます。

EV車から降りて、スマホで駐車スペースに自動で動くビークルツーホームを実現してたり、ワイアレスで電気自動車が充電できたり、消費電力を見エル化したりとかなりスゴイ感じです。


Advertisement


動画はこちら

EV車などを含めた暮らしのCO2排出量をゼ­ロとする2020年の暮らしを具現化したそうです。

こんな2020年が来れば面白そうですね。
それでは。

facebookShare on Facebook
TwitterTweet
FollowFollow us
PinterestSave
動画マーケティング Tags:ネタ系

投稿ナビゲーション

Previous Post: 海外の方と一緒にご飯を囲める!KitchHike(キッチハイク)は子育てにも使えそう。
Next Post: 身にしみて解ったペルソナを深堀する事の重要さと言う話。

More Related Articles

プロ級の動画がアップロードするだけで完成。Colaviの魅力はこれから。 動画マーケティング
【動画】製品の強みを上手く打ち出したCanadian Tireがイイ! 動画マーケティング
【動画】タイソンが噛みちぎった耳をホリフィールドに返却する画がシュールすぎる(笑) 動画マーケティング
【動画】COVID-19による影響で、Wingが提供するドローン配達が好調だそうで。#google #alphabet 動画マーケティング
【動画】いよいよクリスマス。コカコーラより珠玉のクリスマス動画をご紹介。 動画マーケティング
【動画】みんなちがうから、世界はたのしい。アンドロイド合唱団が何かを変えていく。 動画マーケティング

検索

最近の投稿

  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法 | 夏まで編
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編2
  • 中学受験。偏差値30台から1年で60台まで引き上げる方法|塾選び編
  • TikTokの話は米中貿易戦争の一環に過ぎない。
  • 簡単すぎる!画像サイズを超絶小さくする方法

人気記事

まだデータがありません。

COVID-19 特集

グッと来た動画PR達

全ての小売店に捧ぐ

Copyright © 2025 60-minutes.biz.

Powered by PressBook Blog WordPress theme