
こんにちわ、ハマケンです。
まだまだ在宅勤務が長引く中で、ここ最近ずっと見てしまっているのがレシピ動画です。ミシュランシェフや有名店が色々上げてくれていて、見事な手さばきや下ごしらえを何度も見る事ができるのは非常に贅沢ですね。
料理自体は元々好きなのですが、さらに加速して色々道具も揃えたくなってきました。
と言う訳で今日は当ブログお勧めの動画をご紹介します。
陳 建一大先生の陳麻婆豆腐
コロナとは関係なくですが、昨年にアップされた麻婆豆腐。
いや、もう陳先生何歳なんですか。鉄人の頃と変わってない!
アップしているのは日本中国料理協会で、動画の数は少ないですが、美味しそうな動画がふんだん。中華なら要チェキです。
中華そば無限の極秘レシピ
難易度高い!ですが、めちゃくちゃ美味しそう!1か月後に削除する動画という事で間もなくか!!これもう絶対チェック!
全員大好き、餃子。
これも反則。なんでプロが作る餃子はこんなにも違うのだろうか。
今まで餡とか正直そんな感じにしてませんでした。勉強になります。
鬼旨、親子丼
私、このチャンネル一番好きかもしれない。Foover Japanが運営するチャンネル。かなり動画のクオリティも高くて、全部美味そうです・・。
全部作ってみたくなります。
»FOOVER japan & 料理王国 – YouTube
老舗の歴史を感じる、一段上の茶碗蒸し
ダメだ、書いててお腹すいてきた。さっき鳥団子スープ食べたばっかなのに。
クラシックと共に優雅に流れるレシピ動画は流石天保の歴史を感じます。
食材が最早レベル高すぎて家で作るからかけ離れてますが、なだ万のブランドを感じるには良い感じです。器の大切さが一発で伝わる動画となってます。
最高の明太子パスタを家で食べたいです。
ガーリックオイルを作るところからの、丁寧な作業から始まり(いや、ブッコんだモノマネから始まりw)、一つ一つの準備が重要だと気づかされる動画。
いや、もう絶対に美味い。コロナ明けに行くぞ!
Kurashiru(クラシル)さんも綺麗な動画で見やすくて、種類もあってお勧め!
»kurashiru [クラシル] – YouTube
クリーム系の王。カルボナーラ最強説。
もう、、本当にお腹すいてきた。
めちゃくちゃ美味しそうなんですが、若干カメラワークが悪くて、手元や量が解りにくいのでめちゃくちゃ残念!でもカルボナーラ大好き。
リゾット家で作ったら、イケ過ぎてる。
この動画の何がすごいって、ひと手間な技も解りやすい表現や映像で惜しみも無く日髙シェフが公開してくれています。すっごい丁寧で素晴らしい動画です。
こう言う方々の料理を食べてみたいなぁ・・
やっぱりデザートもチェキりたい。
最後、Youtubeじゃないんですが、ピエール・エルメがPariのアカウントでもレシピ公開してるんですが、全く何話しているのか解らなかったのでw、Japon側のアカウントより。
もうオシャレ過ぎやん。
と言った感じでハマケンお勧めの9動画でした。
みなさんも料理を楽しみましょう!
それでは。