こんにちわ、ハマケンです。
皆さんはネットで買い物をする時、「返品ポリシーに応じてくれないとか、
そもそもサイトが怪しくて怖くて買えない。」と思った経験はありませんか?
私はそう思いつつ購入して、実際に問題に発展してしまった事があります。
楽天とかAmazonのレビューは少なくとも購入を検討しているユーザーに対し、
安心感を与える点で一定の効力を発揮していると思います。
ですが、独自ドメインなどのECでは客観的なユーザー評価が無いので
自分の判断力を信じるしかありません。
そう思ってましたが、ここでびっくりGoogle先生。
つい先日、某ECで『Google認定ショップ』なるモノを発見しました!
気になって調べてみたら、
これは『ネットショップを成功させる為に是非検討すべきプログラム』だと思いましたよ!
早速ご紹介します!
Advertisement
ユーザーに安心を与える認証マーク
このGoogle認証ショッププログラムとは何なのでしょうか?
サイトから引用させていただくと、
とのことです。
Googleが一定基準を満たしていると判断したサイトには、
認証バッチがサイト上に表示されてますよ、との事です。
確かにユナイテッドアローズやABCマートのECサイトの右下に認証バッチが表示されています。
このバッチの上をマウスオーバーすると、どれだけの件数以上の注文を処理しているか、
カスタマーサポート状況はどうなのか、配送状況はどうなのかなどが表示されます。
ここで注目すべきは『購入保証』ですね!
なんとユーザーはこのGoogle認定バッチがついているサイトから商品を購入し、問題が発生した
場合に『税金や送料を含めた購入代金の全額(生涯10万円を限度)』を保証してくれるそうです。
ちなみに購入保証となる問題は以下の5点。
- 注文と異なる商品が届いた。
- 商品の状態が説明と違っている。
- 請求金額が間違っている。
- 発送が遅い。
- ショップがポリシーに従って返品に応じない。
上記に伴い制限事項もあります。
- 販売店の返品ポリシーや条件も適用されます。
- 購入補償は製品保証ではありません。
- 割引は補償の対象となりません。
- 本プログラムの加盟店で販売されている特定の商品を Google が評価、推奨することはありません。
- 購入補償は商品の紛失や盗難には適用されません。
- 購入補償は、お客様が購入した商品のみに適用されます。個人情報やクレジット カード番号の不正利用で購入された商品には適用されません。
どうやって購入保証を適用するのか?
認定ショップで購入すると、購入保証を注文ごとに適用することができ、内容と注文者のメアドがgoogeに通知され、処理が進んでいく様です。
ただし、あくまで販売者側との当事者解決ができなかった場合に通知をする、通知は注文確定後60日以内にするなどの注意が必要ですね。
ユーザーはこの保証を無料で受けることができるので嬉しい限り。
ネットショップで成功する為に導入を検討。
以前『【最新版】ネットショップを無料で開業して、成功する為に今スグ知っておきたい3つの事。』と言う記事を書きましたが、この購入保証は検討の余地ありじゃないですかね?
やはり購入する時に、購入保証がある、無いは随分と印象が違います。
今はまだそれほどこのバッチの認知度はありませんが、「あのgoogleが認証しているショップ」と言う安心感は大きいと思います。
現時点ではパイロット版ですので、ある程度の規模感が必要かも知れませんが、現時点でも参加は可能な状態ですので今の内に登録しておいても良いのではないのでしょうか。
評価基準や購入保証として扱えない商品などの注意もありますので、興味ある方はどうぞ。
Google 認定ショップの評価基準
購入補償の対象外の商品
お役に立てれば幸いです。
それでは。